
2歳クラスの子供が泣いていることについて、先生に注意されたが、毎朝声をかけて登園している。自分の声かけが間違っているか不安。
2歳クラスの慣らし保育中です。
正直まだグズグズでよくままがいいと
泣いているみたいなんですが、
泣かないの!って先生におこられた。。って
帰ってきてから言われました😭
まだ3週目で泣くのなんて当たり前ですよね?
泣かないの!なんて普通に言いますか?💦
泣いてもいいよ、頑張っていこうね〜って
毎朝声かけながら頑張って登園しています。
私の声掛け間違ってますか?
2歳が言っていることが正しいかどうか
わからないこともわかってます。
- りんご(生後5ヶ月, 3歳1ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
あまり言ってほしくないですよね💦

こっとん
先生の当たり外れありますよね、、
声かけ私は間違ってないと思いますよ☺️
行きたくない気持ちにも寄り添いつつ、帰ってきたらおやつには何食べようねとか、あれしようこれしようってポジティブな会話するようにしてます😆
-
りんご
ありますよね💦
下の子が通っている園がとてもいいので、もうすでに転園届そっちに出していて、悪い園ではないんですが気になります😭
色々な園あってもっとやばいところもあるので、冷静にこれくらい正直許容範囲ですよね😂でもなるべく笑顔で楽しく行ってほしい親心です😭😭- 4月19日

mikan
保育士ですが、慣らしでがんばってるのに泣かないのとかいったことないです!(我が子にはいいますが😅)
おかあさんの声掛け素敵だとおもいます!
私もこどもにたいして涙出ちゃうよねでもがんばってのちゃんとママもわかってるよ!先生とたくさんあそぼう!何がすき?とか声掛けしてますよ😊
-
りんご
ええー!!!保育士さん😭😭mikanさんみたいな保育士さんにみてほしかったです😭😭
ママっ子で先生方に泣いてお昼寝もあまりできずご迷惑になっているのはわかってるんですが、正直仕事ですよね?子どもには優しくしてほしいって思ってしまって😭
下の子の園が泣いててもウェルカーム🫶🏻子どもはみんな天使!みたいな園なので差に余計メンタルやられます。。- 4月19日
-
mikan
もちろん間違えたこと(特に危ないこと、お友達を傷つけるようなことを)をしたときはわかってもらえるよう年齢に応じて叱るときはあります。それ以外はもちろんこどもに優しくしてますよ!
だってまだ小さいのに毎日保育園頑張ってますもんね!😊お昼寝で寝れないなら私の横に座らせて絵本見せたりと落ち着くことさせてあげてます。(隣で仕事しますが)
園の差があるとつらいですね。私も3月までは中規模の認可保育園で働いてましたが常に人手不足で職員ピリピリしてました。4月から小規模で働いてますがみんなホワッとあたたかい雰囲気です!
園によりけりかなって思います😭- 4月19日
-
りんご
それはもちろん叱ってください!って感じです☺️
お昼寝できてなくて、どうして喋っちゃって〜ありさんのお声でっていってるんですけど💦って感じで少し迷惑そうな感じが伝わりました😣
本当園によりますよね、激戦区で入れたらなんでもいいと思ってましたが(見学で微妙な園は外しましたが)やっぱり信頼できるかできないかは大事な子ども預ける上で大切だなとあらためて思いました😭まぁ、入らなければわからないですよね、、笑- 4月19日
-
mikan
確かにお昼寝中って意外にやること多いので体を休めるためにも寝てほしいし、おしゃべりしてると周りがおきたりするから寝れなくても静かに横になっててほしいそんな保育士の気もちもよくわかります。。。
でも、こどもを預けるうえで信頼って大事ですよね!保護者の気持ちもよくわかります!
入らなければわからない、ほんとそれです!新年度でまだ色々と体制が整ってないのかもしれないです、余裕がないのかもしれないです。なのに理不尽な怒り方するのは間違ってますね。先生に昨日こどもが先生におこられたことで凹んでます、今日はがんばってくれたらいいんですがよろしくお願いしますとか言っちゃっていいとおもいます!😉- 4月19日
-
りんご
そうですよねー😣言い聞かせてるんですが、家でも1歳前半から昼寝なしだったので、なかなか難しく😣
言っちゃってもいいんですね😂もうちょっと様子見て、子どもがよく言ってくるようなら言ってみます、ありがとうございます😭🙏🙏- 4月19日
-
mikan
我が子も昼寝なしだったので園でもほとんどねなかったです、いつも布団でゴロゴロしてました(笑)
ですね!あまりにも続くようでしたら言ってもいいとおもいます!それでも変わらなければ最悪園長に言ってもいいとおもいます!園長って案外、保育室でのことは把握してないですからね😅- 4月19日
りんご
悲しくなって泣いたりあると思うんです😭ずっと泣かれると言いたくなる気持ちももちろんわかるんですけどね😣