
コメント

あみさ
無印の頑丈ボックスどうですか?💡
細かい物なら100均とかのジップケース?とかに分けて入れるといいと思います😊
頑丈ボックスは下の子まだ開けてない気がします🤔
あみさ
無印の頑丈ボックスどうですか?💡
細かい物なら100均とかのジップケース?とかに分けて入れるといいと思います😊
頑丈ボックスは下の子まだ開けてない気がします🤔
「おもちゃ」に関する質問
幼稚園年長の息子がいます。 最近気になることがあります😓年少はともかく、年中の頃から今も特定の仲良しのお友達がいません💦個人面談で先生に聞くと、お友達とのトラブルは無いしそのときそのときで楽しそうに遊んでると…
今日新しい支援センターに行ってみました。 理由は場所見知りや人見知りなどなく色んなところでも楽しく遊んでほしくて色々連れて行っています。 ですが、今は夏休みだからか幼稚園生くらいの子もいて 一緒にボールプール…
1歳〜1歳半ぐらいのお子さん育ててられる方、下記行動をやめさせるいい方法あれば、 ご教授ください🙇♀️ 1歳2ヶ月の次男が、保育園でのじゃれあい?が激しいらしく、先生に2度ほど言われています。 例としては •後ろから…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます!
そうですね!さらに細かいバラバラするものはジップロックに入れるつもりです!
無印のやつは半透明ですよね??
あみさ
半透明は出てない商品で白ですね😊最近黒も出てました🙌
写真は小ですがうちは大サイズ使ってます💡
おそらく半透明のやつはポリプロピレンの引き出し式のやつですかね😁
そちらは息子の衣類収納で🤭
ママリ
初めて見ました!!ありがとうございます!✨お店に見に行きたいと思います!
半透明のやつは蓋があるやつで両側にロックが付いているやつです!我が家はデュプロブロックを入れるために使っています!
あみさ
私も半透明のロックついてるやつ初めて知りました👀✨
お絵描きセットとか入れたいなーと思いつつ近くの店舗で見かけたことないです😭
うちではデュプロはやわらかポリプロピレンボックス使ってます😁
ママリ
今ないんですかねー😂
やわらかポリプロピレンもふたできるのいいですね!!