
コメント

はじめてのママリ🔰
6.5.3歳ですが年の差は同じです!
毎日怒りまくりです😂

ゆか
三兄弟です🙌
上2人のイヤイヤ期が同時にきていてやばいです😂
-
ぞるじ
小さな赤ちゃんが癒しですが、大変さは倍増ですね😭
イヤイヤ期同時ー!!やばいですね😭想像を絶します😫
私もイヤイヤ期の時は白目剥いて別人だったと思います😞- 4月19日
-
ぞるじ
うちは今三男の行動範囲が広くなって、上2人の遊びをテーブルの上以外邪魔できるようになってしまいました。。
(前はソファは安全だった)
どうにもできなくて悩んでいます。。
お母さんの取り合いなども半端ないですよね。。😭- 4月19日

グミママ🌈
三兄弟です!
そして今日、お腹の子の性別が確定して4兄弟確定です🤣
毎日頭が痛くなるくらい
怒鳴って叫んで
たまに頭も引っ叩きますが
なんとかやれてます🤣🙌
-
ぞるじ
すごすぎです!!
4人でもすごいのにみんな男の子は尚すごいですね!
毎日育児や家事お疲れ様です🥹
子供達の歳の感覚も近いですね!
私は結構キャパオーバーでそれ故に子供に怒ってしまったり、我慢させたりすることが多いです。
あとは物理的に無理なことも増えました。
一番下の子が全ての遊びを邪魔して何もできない。。
私1人じゃみんなが納得いく時間を過ごせない。
今日子供の前で声を出して泣いてしまいました。。- 4月27日
-
ぞるじ
こんなに歳が近く産んだことに少し後悔しています。
生まれてきてくれたことはほんとに喜びと愛しさはあります。
でも日々の生活の大変さが発狂しないとやっていけないレベルです。。- 4月27日
-
グミママ🌈
コメント今見ました😭🩷
同じくです!
子供が増えることも
子供達を産めたことも幸せなはずなのに
大変大変と思う事も増え
一人っ子の親を見ると
楽そうだなーとか
独身の友達を見ると
私も独身だったらなーとか思う事もめちゃくちゃあります😅💦
うちの子もです!
三男が動き回るようになって
レゴなどは
やろうとしても
「しまえ💢」と、怒鳴ってしまいます😂
上2人は遊びたいだけなのに
こっちの理由で遊ばせてあげれない事もほとんどです!
スマホにタブレットにスイッチばかりの上2人😂
周りからは(実家や親戚)
ゲームばかりだ!頭悪くなるぞ!など
集まりのたびに言われますが無視ですw
親の私が1番わかってます!心配なのもあるし!でも無理なんです!w
YouTubeに頼らないと子育てできないんです😂😂😂😂✌️
うちは、旦那が週交代で
夜勤日勤の勤務なので
月の半分はワンオペで
風呂も迎えもご飯も全て私1人です!
が、なんとか流れ作業のようにこなしてます!
いいママかどうかは別として
私はこの子達を生かす事で精一杯なので
怒鳴る事も叫ぶ事も引っ叩く事もありますが
なんとかそだてきろうとおもってます😂😂😂😂😂
お金に余裕もありませんが
毎日子供達の成長がたのしいです😊🩵- 5月1日
-
ぞるじ
お腹に赤ちゃんがいると倍大変だと思うので、尊敬します😭
半分ワンオペ。。すごいですね😳
夫婦で36歳で子供たちと遊んでいると激しくなってきて私の気力がもちません😇
今後みんなが成長してエネルギーが有り余っていると思うとゾッとします笑。
前まで4人目の話もしたりしていましたが、今は夫婦のキャパ的にも経済的にもやっぱり大変なので諦めようという話をしています。
グミママさんは4人目できたらできたで育てようかなという気持ちでしたか?
もし失礼でなければまたコメントください🙇♀️- 5月7日
-
グミママ🌈
すみません、とってーーーも久々にママリを開きました😂💦💦
うちは正直4人目できた時旦那が反対で、おろしてとは言いませんでしたが
無理だよ=おろしてほしい
でした!
1週間くらい話し合って産む方向で持っていき
今は楽しみにしてくれてますが
最初は私も旦那も
4人目できた!うれしい!ではなく、
どうしようが先でした😭😭😭😭😭- 5月29日
ぞるじ
うちは上2人が学年年子です!
3人の要求が激しすぎて大変ですよね😭
年が近くてなかなかみんなのわがままに応えられません。。
このまま大変さは続きますか。。?💀笑。
ぞるじ
お風呂とかまだー?まだー?と早くお風呂から出してほしいとうるさいです。。💀