※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の子供の離乳食とミルクの量について生後8ヶ月、体重8キロの男の子…

8ヶ月の子供の離乳食とミルクの量について

生後8ヶ月、体重8キロの男の子がいます。
離乳食はトータル150g前後とよく食べる方ですが、ミルクの量が減らず、離乳食後でも200cc前後飲みます。

離乳食が足りないかな?と思い、野菜の量を増やしてトータル170〜200gにすると、ミルクの量は減るのですが、下痢になってしまうことが多いです。

離乳食が少ないとミルクが減らない、
でも離乳食を増やすと下痢になる…
こういう場合どうしたら良いでしょうか?
まだ2回食なので、無理にミルクの量を減らす必要は無いのでしょうか…?

コメント