コメント
みこと311
高熱は心配になりますよね💦鼻水がでてるとのことですが、耳鼻咽喉科で中耳炎かどうかは確認されましたか??
みこと311
高熱は心配になりますよね💦鼻水がでてるとのことですが、耳鼻咽喉科で中耳炎かどうかは確認されましたか??
「お昼寝」に関する質問
3歳1ヶ月トイトレが進ません、、 2歳半ごろからトイレに座らせていましたが、1度もトイレで成功する事なくそのうちトイレにも行かなくなり中断しました。 3歳を過ぎてから再開し、初めてトイレで成功!その後定期的にト…
生後9ヶ月、お昼寝について悩んでいます 以前悩んでいた就寝後すぐの頻回泣きは落ち着いてきたのですが 今度はお昼寝を30分×2、合計1時間しかしなくなってしまいました… 以前は1時間30分くらいを1回、30分1回の計2回で…
お家に自分の友達呼んだ事あるかたいますか? 私のお友達が1歳5ヶ月の息子に会いに 我が家に遊びに来てくれます! お友達には子供いません。 何時から会うかはまだ決まっていないのですが 息子のお昼寝の時間になったら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
姉妹ママ
コメントありがとうございます🙏
小児科にしか行ってないのですが耳鼻科に行った方がいいでしょうか💦
鼻水は1週間たちますがよくなりません🥲
みこと311
上の子のとき、鼻水でてて小児科通院していたのですがよくならず、耳を診ないために中耳炎を見落とされていてひどい目にあったことがあります💦なので鼻水でたらすぐ耳鼻咽喉科にいくようになりました💡
もし、青っ鼻で咳も出ているようだったら可能性あると思います💡
姉妹ママ
まさに青っ鼻で咳も出てます❕
即耳鼻科受けたいと思いますありがとうございます😭😭
みこと311
いえいえ✨
一歳未満で中耳炎になると慢性化すると言われ、上の子は生後7ヶ月のときから一年近く毎月中耳炎になってしまい、切開してました💦
早く治るといいですね😊
姉妹ママ
本当にありがとうございました🙏