
保育園入園後初めて嘔吐。鼻風邪で咳がひどく、咳と一緒に嘔吐。食欲不振なら保育園休ませてもいいか。同級生も熱で休んでいる。
4月に保育園入園し、初めて嘔吐しました。
少し前から鼻水が出ていて、二日前くらいから段々と咳も出るようになってきたので、熱はないけど、今日念のため休ませて耳鼻科へ行ったところ、鼻風邪と診断されました。帰って昼ごはん食べて、薬を飲ませ昼寝していたら、咳込みが酷く1時間くらいで起きてしまい、抱き上げると咳込みとともに私の背中に嘔吐😭
下ろすとまた嘔吐、その後も咳と一緒に嘔吐し、昼ごはん分すべて出たような感じです。
その後お水を飲ませたけど吐くことはなく普通にしてます。
夕飯で食欲が無さそうなら明日の保育園休ませる感じでいいですかね💦?
咳で腹圧がかかって吐いたのかな😫
冬に同じように風邪引いて咳出ててもこんなに吐いてしまうことは無かったのでどうしたものか‥と思ってます😱
ちなみに保育園の同じクラスの子たちは徐々にお熱でお休みする子が増えてます、と先生に言われました。(嘔吐下痢やインフル、コロナなどは出ていない)
- はじめてのママリ(4歳0ヶ月)
コメント

みーこ
何度も吐いているなら、食欲とか関係なく休むべきかと…

はじめてのママリ🔰
嘔吐ってすごく体力が消耗するので休ませた方が良いかもです!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
明日一日家で様子見したほうがいいですかね🥺- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
1日様子見したり、必要であれば受診しても良いかもです✨
入園したばかりで保育園での疲れも溜まっているかもなので、もしお仕事やすめそうでしたら お子さんとゆっくりされると良いかもですね😌
お大事になさってください🍀- 4月19日
-
はじめてのママリ
この後も吐くようなら受診します😌
そうですよね😫疲れがたまって体調崩しやすくなってますよねきっと‥
明日はもう一日休ませてゆっくり過ごします☺️ありがとうございます!!- 4月19日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうですか😫