
切迫早産で点滴生活中。血管見つけにくく、苦戦していたが、7回目の看護師さんが成功。安心感あり。
切迫早産で
今点滴生活をはじめて8日目です!!
さしかえ、失敗を含めて7回程さされてます😂
わたしの血管がかなり見えにくいらしく
看護師さんたちは苦戦していて、、、
失敗したり、血がめっちゃ逆流したり、血がもれたり
腕が寝れないほど痛くなりました😭😭
何もしなくても異常な程アラームがなったり、、、
7回目に担当してくれた少し年配の看護師さん!
痛くない!血がでない!逆流しない!快適!
安心感がやばいです(;_;)笑
刺す場所が良かったんですかね(;_;)笑
ずっとその方にやってほしいレベルです😂笑
- ママリ

ままり
切迫早産で入院中の点滴つらいですよね🥲
私も妊娠後期から入院していました!
私も何度も失敗され、逆血、点滴漏れる、腕腫れる、大体経験しました😅
けれど年配の看護師さんがめっちゃ上手で痛くなく2週間も持ちました☺️
産後は点滴の跡だらけの腕を見て、こんなに頑張った!と自分で自分を褒めました🥹笑
まだ24週とのことで入院長くなりそうですが頑張ってください💪

みぃちゃん
私も今切迫早産で入院して4週間目ですが、点滴痛いです😭
片腕に付き刺せる血管が1本ずつしかなく、しかも刺しづらいのか苦戦され…
刺し所?当たり所?が悪いと腕全体がじんじん痛んだので、刺し直してもらったりしてます( ´ㅁ` ;)
今は血管が脆くなって?点滴が中で漏れたらしく、腕が腫れて痛いです😭
でも1発で成功する方やと本当ホッとしますよね✨
コメント