![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵日についての質問です。基礎体温表を見ていると、いつが排卵日か分からなくなりました。次回から排卵検査薬も使おうと考えています。どの日が排卵日でしょうか?
【排卵日について】
わたしはてっきり排卵日が
低温期から高温期になる時の
ガクッと下がった日だと思ってたんですが
ネットで見たら、ガクッと下がった日から
1、2日後という記事も見ました。
わたしの場合だと、いつだと思いますか?
【基礎体温表載せます】
おりもの的には11日だったんですが
基礎体温表だと12日??
1、2日後だと13、14日らへん?
よくわからなくなってきました💦
次回からは排卵検査薬も使おうとおもいます。
わかるかた教えてください💦
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 6歳)
コメント
![ぺぇ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺぇ
私まさに高温期入ってからの排卵でした❗
排卵検査薬の結果から、ですが😊
グラフだと12日あたりかなぁと思います✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は排卵日の3日後に高温期に入る体質です😊
なので排卵日のに体温がガクンと下がる事もないです✨
人それぞれ高温期に入るのは一緒じゃないと思うので、今度排卵検査薬された時に陽性から陰性に変わった日を目安に、
あ、排卵したんだな!と確認して排卵を特定したらもっと排卵日分かりやすくなると思います😊✨
排卵日まで検査するのは大変だと思いますが自分の体のサイクルも分かると思うので深く考えすぎずにしてみてください😊
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
人それぞれで色んなパターンがあるということがよくわかりました!
やっぱ排卵検査薬は必要ですね💦次回はしっかり使います✨- 4月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
高温期に入る、じゃなく
高温期3日目で体温が上がる体質
の間違いです。ごめんなさい🙏💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、やっぱ排卵検査薬と並行しないとですね🥲
旦那と妊活で喧嘩しギスギスしちゃってタイミングが取れず💦
12日ならいいんですが🥺