※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
林檎
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんの歯磨きについて、Pigeonのフッ素歯磨き粉と歯ブラシは使えますか?他におすすめの商品があれば教えてください。

歯磨き、なに買えば良いですか😭😭

生後10ヶ月です!
下の歯がしっかり2本生えており、上の歯2本もだいぶ顔を出してきたのでそろそろ歯磨きをしなければと思っています。

とりあえず自分で調べて、添付画像の歯ブラシ(真ん中オレンジ)とPigeonのフッ素で磨けば良いのかな…と思うのですが😭大丈夫ですかね😭?

ちなみにこのPigeonのフッ素というのは、磨いた後うがいしなくても良いタイプなのでしょうか…?
それか他におすすめの商品あったら教えてください😭💦

コメント

ラティ

同じ歯ブラシ使ってました🪥
フッ素はジェルタイプでしたが、うがいしてなかったです笑
した方がいいみたいですが😅
うがいできるようになってから、うがいしてました😊

  • 林檎

    林檎

    うがいしないといけないフッ素ジェルもあるんですね!!!分からなくなりそうです🫠

    実は昨日もう買おうと売場に行ったんですが、あまりにコーナーが大きくて種類が多すぎて、「いや分からん!!」と帰ってきて質問した次第です🤣
    ありがとうございます😭💓

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

その二つで大丈夫です🙆‍♂️
画像のフッ素コートはうがいしなくて大丈夫です。
フッ素量が比較的低いタイプで、最初におススメですって歯科衛生士さんから勧められました。
この次は同じシリーズのジェルのタイプがフッ素量が少し増えるので、もう少し歯が生えたらジェルにされては。

歯ブラシは多分自分で持ってやりたがるので、喉つき防止のリングがついてる画像のものはすごくおすすめです。できれば子供用と親用に一つずつあると良いです。(親用は別のものでも)

  • 林檎

    林檎

    なるほど!!!
    とても参考になります😭✨

    そしたら今は3種セットとか買うのではなく、真ん中のオレンジのを2本買う方が良さそうですね🤔持ち手二つになりますし!!

    ありがとうございます😭💓

    • 4月19日
イリス

個人的には歯ブラシはcombiのテテオシリーズがとすすめです。
仕上げ磨きに角度が絶妙で使いやすいです。

歯磨き粉系はpigeonの「ジェル状歯磨き」が良いです。
生え揃ったら「ぷちキッズ」に移行して、画像の「フッ素泡コート」を併用する。
歯科衛生士さんおすすめのスタイルです。

「フッ素泡コート」はあくまで歯磨き粉の補助です。
「ジェル状歯磨き」「ぷちキッズ」「フッ素泡コート」はどれもうがいはいりません。
きっちりうがいできるようになったら、泡立つタイプのキッズ歯磨き粉に以降です。
フッ素の含まれる量が上がっていくようです。

  • 林檎

    林檎

    conbiですとこちらでしょうか!?真ん中のタイプで大丈夫でしょうか?💦

    とても参考になります!!!
    最初に添付したPigeonのフッ素は仕上げ用の補助なんですね!!これにも色々種類があったとは……

    助かります!!
    ありがとうございます😭💓

    • 4月19日
  • 林檎

    林檎

    すみません、「conbiですとこちらでしょうか!?」と言いつつ画像を忘れていました😭💦

    • 4月19日
  • イリス

    イリス

    子供に持たせるのはぶっちゃけどれでも変わらないと思います。
    シリコンのやつでは磨けないですし。なので、大人の使う仕上げブラシを選んだほうがいいですね。

    • 4月19日
  • 林檎

    林檎

    あ、なるほど!!!
    ということはコレですかね!?
    ありがとうございますー😭✨

    • 4月19日
  • イリス

    イリス

    これですね。
    画像のやつが青系のブラシで低月齢用(ブラシがやわらかめで生え揃っていなくても痛くない)、
    生え揃う頃にピンクのオレンジのブラシのやつに移行です。

    • 4月19日
ゆずママ👶🏻🍼

歯ブラシは、ブラシ部分もシリコンで出来ている物を使って練習しています😊

歯磨き粉はチェックアップのバナナ🍌使っています😍
ジェルタイプで、ウガイの必要ないので助かっています‼️‼️

愛用している方も多いと思います😆

  • 林檎

    林檎

    チェックアップ!!色々調べていた時に目にしました!うがい必要無いシリーズもあるんですね!
    あまり見かけたことのないパッケージだったんですが、ネットではなく店頭で普通に売っているものなのでしょうか?💦

    参考になります、ありがとうございます😭💓

    • 4月19日
  • ゆずママ👶🏻🍼

    ゆずママ👶🏻🍼


    よくお子さんを歯医者に連れて行った時に先生がオススメしているのがチェックアップみたいです😊🦷✨️

    私も市販で帰るのか調べてみたら、ドン・キホーテとかサンドラッグで売っている場合があると書いていました‼️

    でも私の近所のドンキにもサンドラッグにも取り扱い無かったです😭💔

    なのでもう楽天で買いました😂👍

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

うちも上の方と同じチェックアップのバナナ使ってました😊歯医者さんにもあると思いますが私はその頃ネットで買ってました👍