
息子が保育園で熱を出し、親がうつってしまった場合、登園させるか家で面倒を見るか悩んでいます。登園する場合、緊急時の連絡は携帯にお願いするべきですか?
園や職場によって対応違うと思いますが皆さんはどうなのか教えてください!
4月から息子が初保育園に通っています。昨日は息子の熱が出てお休みして今日は熱が下がったので登園させようと思います。
が、親の私にうつってしまい私が38℃の高熱でダウンしています。
この場合みなさんはどうしていますか?
登園させずしんどい中
家で子供の面倒見た方が良いんでしょうか?
また登園させる場合、子供に何かあった時のお迎え連絡は携帯にお願いしますって言えばいいですか?
- 🔰
コメント

ママリ
24時間解熱後じゃない園ですかね?そういうルールなければ園に聞いてみますかね🙆♀️
うちの園は送り迎えが熱出てる人じゃなければ大丈夫です!
🔰
返信遅れてすみません💦
ありがとうございました☺️