※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいる
妊娠・出産

14週の妊婦です。B型肝炎ワクチンについて不安です。病院に連絡前に情報が欲しいです。

14週妊婦です。
病院でB型肝炎のワクチン接種をするように言われました。
ネットで見ていると妊娠中はワクチンを打たない方がいいなどと言う情報があり不安に思っています。

今週金曜日に病院に連絡しないといけないのでそれまでになにか(妊娠中に接種した、止められたなど)情報を頂ければありがたいなと思ってます。
よろしくお願いします。

コメント

もちもち

それは必須なのでしょうか??
私は打った記憶が無いです🤔

  • あいる

    あいる

    一応必須みたいな流れでした、1週間前までにワクチン予約してねーって感じで💦

    • 4月19日
るんるん

医療従事者さんですか??
一般人ならそもそもB型肝炎にかかるリスクなんて早々ないですよ💦
打っても抗体つかない人はほんとつかないですし、妊娠中に打つ理由がわからないです😅

勧められたこともないですよー!

  • あいる

    あいる

    いえ、普通の事務職のパートです!
    妊娠中に打つ意味分からないですよね、ただでさえ怖い事が多いのに異物を体に入れたくない💦

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

妊婦ワクチン不要です。

逆に病院の方で、妊娠中にワクチンが必須で打つ必要があるなら証明書を申請されてください。(病院側は責任取りたくないので出さないと思いますが)

妊娠中にワクチン打って何かあったら責任取れますか?はい、責任持ちます。それならその旨書面で下さい。という流れになりますが、「責任取ります」とは言わないと思いますよ😂

ご参考までに。

  • あいる

    あいる

    確かにそうですよね、書面って言ったら一気に難易度上がりますもんね!
    おたふくとか風疹は打てないから出産後にって言われて、肝炎は打てるのか?って疑問に思ってたので助かりました!

    • 4月19日