ココロ・悩み 仲良しの頻度を増やしたいけど、生活リズムが合わず満たされない。友達の家と比べてしまい、羨ましく思うことがある。 仲良しの頻度を増やして欲しいけど、なかなか増えない🥲 生活リズム的に難しいのは分かるけど満たされないんだよな〜 メンタルが安定しない時は友達の家と比べてしまって、うちは、、ってなって余計凹む無限ループ うちはうち、外は外って分かっているけど、羨ましく思っちゃうことはありますよね 最終更新:2023年4月18日 お気に入り 仲良し 生活リズム 友達 ママリ(生後7ヶ月, 生後7ヶ月, 4歳8ヶ月) コメント さくら あります😭 仲良しの頻度増やしたいです、、 4月18日 ママリ ありますよねえ〜 そのことでちょっと悩んでる時に仲良い友達が週2、3はしてるって聞いてメンタルが崩れ落ちました🫠 4月18日 さくら ほんとに、夫婦のタイミングと相手の性欲、、、🫥 安心感とか、情緒不安定なおったりするんですけどね なかなか相手に伝わらないからこまりますね🥺 4月18日 ママリ ほんとにほんとにそれです😭 性欲が釣り合ってなくて悲しくなります。。 ストレス発散にもなるし安心したいんですよね😮💨 4月18日 おすすめのママリまとめ 臨月・仲良しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・仲良しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠5週目・仲良しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠6週目・仲良しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ありますよねえ〜
そのことでちょっと悩んでる時に仲良い友達が週2、3はしてるって聞いてメンタルが崩れ落ちました🫠
さくら
ほんとに、夫婦のタイミングと相手の性欲、、、🫥
安心感とか、情緒不安定なおったりするんですけどね
なかなか相手に伝わらないからこまりますね🥺
ママリ
ほんとにほんとにそれです😭
性欲が釣り合ってなくて悲しくなります。。
ストレス発散にもなるし安心したいんですよね😮💨