※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の写真をSNSに載せるか悩んでいます。友人は載せているけど、いとこは隠しているそうで、犯罪や誘拐のリスクを考えて隠す方が安全かなと思っています。

皆さんは子供の写真とかインスタに載せますか?(顔出しありで)

妊娠するまで特に何も思わなかったのですが
友人は可愛い可愛い〜って毎度毎度顔写真付きで普通に子供の写真載せてるのですが
私のいとこが子供産まれて 子供の顔は隠す っていうのを徹底してるのを見て もし自分の子供が産まれたらなんとなく隠そうかな〜と思うようになりました。 
芸能人では無いですが
隠す意味としては犯罪とか誘拐とかそういう個人情報の防止とかなんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

全然考えずに載せてました🥶
誘拐とか怖いですね🥶
でもこのご時世どこでなにがあるか分からないから安易に載せないほうが良いのかなと投稿みて思っちゃいました🥶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も乗せてる友人みて何も思ってなかったし可愛い💕って見てたんですけど いとこの徹底ぶり見たら 載せない方が子供のためだなと思うようになりましたね!

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

鍵垢じゃなくて、載せてる人って大丈夫なのかな?って勝手に心配になってます…
どこどこに行ってきました!とか報告してるし、家がどの辺とか分かっちゃうっていうし…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いますよね!
    地元だったりすると割と道とか看板とかでどこにいるかどこに家あるかわかっちゃいますし😮‍💨
     鍵垢で親しい人たちだけと思っていてもどこかで恨まれていたり、子供がなかなかできない人がいて〇〇ちゃんばかり幸せそうでずるいなどと恨みかわれるのも怖いなって思ってます。

    • 4月18日
まろん

・個人情報の特定や漏洩
・誹謗中傷
・誘拐
・空き巣
ネットの世界はこわいので、顔を隠しても隠さなくてもまず載せないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    確かにそうですね。
     自分の顔を含め車や家なども気をつけていこうと思います。

    • 4月18日
くま。🔰

友人だけが繋がっている鍵垢なので普通に乗ってけます😂
初めはスタンプで隠したりしてましたがLINEアイコンや背景にしたりしてこれは意味ないな…(スタンプで隠すの)と思いまして…

と言うかわりと子供の顔って年々変わっていきますし赤ちゃんなら尚更大丈夫かなぁと思ってました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友人だけの〜なら全然大丈夫ですね!
     確かにアイコンとかにしててスクショされたら乗っけてるのもたいしてかわらないですよね。
     インスタの友人とは言ってもそこまで親しく無い?人もフォローしてたりするので新しいカウント作って
    載せるとしてもそこに載せるとかしようと思います🥺

    • 4月18日
  • くま。🔰

    くま。🔰

    私は友人自体そんなに多くない(😭)のであれですが逆に友人の多い友人(ややこしい)はママリさんの言うような子供垢?と言いますがプライベート垢(言葉が正しいかは別ですが)を作ってやってる人もいますね😇✨
    結局ママ友とかが インスタやってるー? の流れで載せてない方が以内に等しいので私の周りだけかもしれません(気にしてないの…)がこの質問で危険性を再認識出来ました、ありがとうございました🥶🥶🥶

    • 4月18日
ママリ

どこで画像が加工されて流出するかわからないので基本的にはやりませんが顔は隠したほうがいいでしょうね。

あーちゃん

鍵垢でそもそも本当に仲良い友達しか見れないようにしてるので載せてます🙂
オープンアカウントなら載せません。

ママリ

絶対載せない派です。
どこで何に使われるかわからないし、まだ子供本人が載せてもいい!と判断できる歳でもないので勝手なことはしたくないかなぁと思います。