
9ヶ月半の娘を完母で育てています。授乳回数の平均は何回でしょうか?離乳食後にぐずり、おっぱいを欲しがり、噛むことも。離乳食が足りないのか不安で、仕事復帰前に卒乳できるか不安。託児所への預けることも不安で、泣きやまなかったらほったらかしにされたりするのか心配。情緒不安定でつらいです。
9ヶ月半の娘を完母で育てています
この頃の授乳回数は
何回が平均なんでしょうか?
うちは多くて7回とか
少なくて5回とかです。
離乳食たべて少ししたらぐずり
おっぱい欲しく私のとこきて
腕とか太ももとか噛みます
離乳食が少ないんでしょうか?
そしてこの状態で仕事復帰まえに
卒乳?できるのか不安です
職場の託児所に預ける予定ですが
預けるのも不安です。
泣きやまなかったらほったらかしに
されたりするのかな?とか色々
考えたりします(>_<)
最近情緒不安定で嫌になります。
- hina♡(10歳)

ちかり.
7ヶ月後半で妊娠し、助産師さんに授乳回数聞かれて8回と答えたらあげすぎと言われました(>_<)
うちはその頃離乳食一回だったので回数増やしてと言われ増やしたらあまり欲しがらなくなりました!
欲しがるときは抱っこしたり他に気をそらせたり、お茶をあげたりってやってましたね(^^)
私の場合は妊娠中ということもありフォローアップミルクに変更し、フォローアップミルクも今は卒業できました!
離乳食食べるようなら少し増やしてみてはいかがですか?(^^)

hina♡
そおなんですね!
夜ご飯いつもより
多めにしてみました☆
効果はうーんって感じでしたが
ご飯の量考えたり気をそらしたり
やっていきたいと思います!
ありがとうございました♬
コメント