※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

尿検査で尿糖が++になり、次回の血液検査で絶食が必要と言われました。妊娠糖尿病の可能性があるか心配です。

今日の検診の尿検査の結果が尿糖のところが++に○されてました。
次回血液検査するから絶食ねーっていわれました。
これって妊娠糖尿病とかの可能性があるってことですかね?😂
心配になってきました😵

コメント

ママリ

糖尿病の可能性ありなので、血液検査なんだと思います💦大丈夫だといいですね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく心配です。
    ここんとこ毎日のようにバナナ、みかんっとフルーツばっか食べてたからかなっとか色々考えちゃって🥲

    • 4月18日
ちー( ゚∀゚)ー*

安定期って食べてしまいますよね(>_<)。

もし次、血液検査のHbA1cでひっかかったのなら、ここ二ヶ月の血糖なので、最近の食べすぎだけではないとはおもいますが、とりあえず妊娠糖尿の可能性はありますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😂
    妊娠糖尿だったら入院とかになったり赤ちゃんに影響したりするんですかね、、

    • 4月18日
  • ちー( ゚∀゚)ー*

    ちー( ゚∀゚)ー*

    管理入院にはなるかもですね。食事指導など。

    糖尿になると赤ちゃんが大きくなりすぎたりという可能性もあります。
    出産後、お母さん側は糖尿が治る事かおおいです。

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べたら死産とかもあるとか障害児っとか買いてありました。

    ほんと何かの間違いのことを祈ります、、、、

    • 4月18日
  • ちー( ゚∀゚)ー*

    ちー( ゚∀゚)ー*

    それは多分極論かなとおもいます。
    私は切迫を体験しましたが、早産も、はやくうまれたら障害がのこるとか色々かいてありますからね(>_<)。
    ほんと、一部の症例だとおもいます。

    お菓子をめちゃ食いしてるわけでもないですし(*^^*)💦。

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな重く考えすぎなくても大丈夫ですかね、、、、?
    2人とも引っかかったことなかったし家系的にも糖尿はいないし😅

    お菓子もめっちゃ食べてるってほど食べてはないです🥹
    ただ酸っぱいものが無性にほしくなりカリカリ梅とかは頻繁に食べたりとかはしてました😣

    • 4月18日
  • ちー( ゚∀゚)ー*

    ちー( ゚∀゚)ー*

    カリカリ梅は逆に塩分の心配かなとはおもいます。
    美味しいですよね(^-^;ー。

    上ふたりにくらべれば、年齢もあがるしリスクは上がるのかなとはおもいます。

    ことし40過ぎで4人目生んだママさんも、血圧高くて誘発分娩だったといわれて、やはり、加齢によるリスクってあるんだなとおもいました。

    ママリさん、おそらくまだ20,30代前半だとは思いますが💦

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーですよね😭
    普段からそんなめっちゃ甘い物ばっか食べてるって意識はなかったので🥺

    あたし明日で30になります😂
    明日はケーキ食べて明後日から気をつけようと思います😵

    • 4月18日