![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今、こんな感じになってます!
6:30 起床
7:30 離乳食+ミルク(80〜170ml)
10:00 朝寝
11:30 ミルク(160〜200ml)
12:30 昼寝
15:00 ※おやつ もしくはミルク160ml。でも、ほとんどミルク飛んでます💦
17:30 離乳食+ミルク(140〜180ml)
19:00 お風呂
20:30 ミルク(200ml)
21:00 就寝
トータルで、800mlくらいでミルク缶の記載にある1000mlもいかないです。。
本人、機嫌もいいし、いっかーって感じでやってます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子の登園後にそのまま買い物に行かない日は
4〜5時200ml
9時半 離乳食+お茶
14時 おやつ+200ml
18時 離乳食+お茶
20時 150ml (欲しがれば)就寝
買い物には行く日や朝方3時台に起きてきた日は
3〜4時200ml
8時半200ml
12時 離乳食+お茶
16時 200ml
18時 離乳食+お茶
20時 150ml (欲しがれば)就寝
って感じです😊!
時々離乳食が足りないと泣く日は離乳食後に100mlほど作って飲むだけあげたりします😊
最近は暑くなってきたので
離乳食の時以外にもマグにお茶入れて届くところに置いて勝手に飲んでもらってます😊
飲みすぎ!って時だけおしまいねーと忘れるまでしばらく机の上に置いてます😳
-
はじめてのママリ
やはり子供の様子で臨機応変に、という感じですよね!
お茶などでの水分補給もしっかりさせたいと思います。
参考にさせていただきます!
ありがとうございます!- 4月18日
はじめてのママリ
参考にさせて頂きます!
量的にはうちも多分足りてない?ですが体重、排泄など順調なので気にしすぎないようにしたいと思います!
ありがとうございます!