
着払いで郵送してもいいですか?送料については言及がないため、問い合わせてみると良いでしょう。
着払い?送料こちらもち?
イイネでお願いします
派遣社員として働いていて
産休にはいりました。
制服をクリーニング後返却しなきゃなんですが…
普通は営業担当と近場で待ち合わせして
手渡しなんですが
営業担当の方から 営業所に郵送してくれ と言われました。
この営業担当は 本当に話の分からない人で
マタハラの時も対応してくれず
産休入るのに必要な契約も適当で あやうく退職になる所だったり…と 本当にいい思い出が1つもありません
あげく 郵送で対応してって😅
送料に関しては何も言われておらず
ただ
郵送お願いします とだけ言われました
この場合って着払いで大丈夫なんでしょうか?
- ママリ

ママリ
着払いでおくるよー!!!

ママリ
送料負担するよー!!!

退会ユーザー
元払いです😳
自分の制服を返すわけですから。
-
ママリ
ありがとうございます!
- 4月18日

はじめてのママリ🔰
まず制服を自腹でクリーニングもよくわからないですね…会社持ちじゃないんですか…?
「送料に関しては領収書を会社名で書いて貰えばいいですか?」ってすっとぼけて聞けば、多分「じゃあ直接受け取ります」とかなんとか対応変えてくると思います。
-
ママリ
会社持ちじゃないですね!
今までは直接受け渡しだったんですが 今回の担当さんは郵送してと言われて私も初めてのことで気になり質問しました!- 4月18日

はじめてのママリ🔰
元払いですね!
郵送料払いたくなかったら直接持参します🙆
-
ママリ
直接持参もありですね!
急がないみたいなので
出かけるついでに検討してみます!ありがとうございました!- 4月18日

ままり
着払いで送られてきたことありますが、非常識だと経理の方が騒いでいましたよ(笑)
-
ママリ
郵送は普通なんですね?!
今までずっと直接受け渡しだったので 初めてのことで💦
ありがとうございました!- 4月18日
コメント