※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

明日受診したいが早すぎるか悩んでいます。心拍確認の時期的な厳しさも心配です。土曜日まで待つべきでしょうか。

最終月経から数えると8週3日です。

5週5日で初診に行ったとき「5週に入ったあたり」と言われましたので、1週間ほど少なく考えて、明日で7週3日あたりかなと思います。

ちょうど一週間前に受診した時、「まだ赤ちゃんが小さくて見えない、これが心拍かなぁー」という感じで終わっています。

本来なら2週間後ですが、気になるようでしたら1週間後でもいいですよと言ってもらいました。

とりあえず頑張って1週間が過ぎたので、明日受診したいなと思っているのですが…早すぎですかね…😢

土曜日くらいまで待った方がいいのかなぁ…

そもそも明日受診して心拍確認できないとなると時期的に厳しいですよね…?😢

※基礎体温と排卵検査薬で、排卵日は3月4日あたりだと思います。

コメント

kaa

5週では心拍確認できないことの方が多いと思いますよ〜!
私は6週の初めても心配確認できずに6週の終わりで確認できました!
気になるようなら行ってみた方がいいと思いますよ🤔

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    5週だと心拍の確認はできない方が多いですよね。私は2回目の受診は6週に入ったあたりだったと思います😥(質問が分かりにくかったですね💦)

    • 4月18日
  • kaa

    kaa

    あーそういうことですね!
    勘違いしてごめんなさい🙏
    2回目の受診で6週初めなら私も確認できてなかったのであり得ると思いますよ!
    8週なら心拍は確認できますね!
    行ってみていいと思います😊

    • 4月18日
  • ままり

    ままり

    分かりにくくてすみません💦
    6週初めに確認出来なかった時は、排卵日のズレはなくて、最終月経からの週数でしょうか?😔

    • 4月18日
  • kaa

    kaa

    私も自分の計算と少し違ってたので先生に聞きましたが排卵のズレとかで多少は変わると言われましたよ🤔
    6週で確認できなくても大丈夫とも言われました!

    • 4月18日
  • ままり

    ままり

    そうですよね。
    コメントくださりありがとうございます✨

    • 4月18日