※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめての妊活
妊活

名古屋市の成田産婦人科は、希望すれば保険適用治療のみで体外授精や顕微授精は可能でしょうか?

名古屋市の成田産婦人科は、希望すれば保険適用治療のみで体外授精や顕微授精は可能でしょうか?

コメント

るん

可能です^_^保険でお願いしています^_^

  • はじめての妊活

    はじめての妊活

    ありがとうございます✨
    保険適用のみで行えるとかなり前向きに考えられそうです!
    病院の治療方針ってどんな感じでしょうか?(治療のスピード感や推奨している治療等)

    • 4月17日
  • るん

    るん

    推奨は人それぞれですが、何をご希望ですか?
    私は体外目的で行き、初診のすぐあと生理が来たのですぐに採卵周期に入らせてもらいました^_^

    • 4月17日
  • はじめての妊活

    はじめての妊活

    男性不妊で、前のクリニックで顕微まで考えるよう言われてしまい...
    人工もやったことがないので、いきなり体外や顕微にステップアップするかをとても悩んでいるところです💦
    すぐに採卵周期に入れたんですね!
    高刺激か低刺激かは、人による感じでしたか?

    • 4月18日
  • るん

    るん

    なるほど。男性不妊なら確かに体外がいいかもですね💦

    人によりますよ^_^
    卵胞の数とかAMHで決めてくれますし、相談しながらできます^_^

    • 4月18日
  • はじめての妊活

    はじめての妊活

    ですよねえ💦
    今日泌尿器科で精索静脈瘤かどうかの検査をする予定で、もしそれではなく原因不明だったらステップアップしちゃおうかなって思ってます😂

    高刺激か低刺激か一番合うもので決めてくれるんですね✨
    安心です☺️
    卵は沢山取りたいですが、身体の負担を考えると自分では選べなくて💦

    • 4月18日
  • るん

    るん

    そうなのですね💦
    うちは原因不明で8周期たっても妊娠しなくて、時間もないので体外にいきました💦

    うちも、負担は少なく沢山採れたらって思ってて、大小バラバラの卵胞が沢山あったのでPPOS法にしてくれました(><)

    • 4月18日
  • はじめての妊活

    はじめての妊活

    同じく妊活始めてから7周期経つので目安としては良さそうですね💦
    背中押してもらえた気持ちです、ありがとうございます!

    PPOS法勉強してみます!

    とても参考になる情報ばかり、本当にありがとうございました!

    • 4月18日
  • るん

    るん

    とんでもないです^_^
    1年はタイミングっていう考え方もあるのですが、私アラフォーなので😢

    PPOS法は黄体ホルモン飲みながら卵胞刺激するので、OHSS(卵巣過剰刺激症候群)になりにくかったりするみたいです^_^
    主人がOHSSをすごく心配してたので、PPOS法すすめてもらえてちょうどよかったです^_^

    お互い頑張りましょう❗️

    • 4月18日
  • はじめての妊活

    はじめての妊活

    私も心配性で将来的には3人欲しいと思っているので、早いに越したことはないかなと💦

    PPOS法について詳しくありがとうございます😭
    (卵巣過剰刺激症候群をOHSSと略すんですね✨勉強になりました✨)
    私の夫もとにかく安全・健康であれば体外や顕微に抵抗はないと言ってくれているので、刺激の仕方を考えたいと思います🍀

    赤ちゃん来てくれると信じてがんばりましょう!🌸

    • 4月18日
  • るん

    るん

    3人となると早いにこしたことないですね!
    そうですね❗️早く赤ちゃんきてくれますように^_^

    • 4月18日