※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が授業中に集中できず、声を出したり独り言を言ったりしていることで、心配と不安を感じています。学校のカウンセラーに相談する予定です。

今日担任の先生から電話があり娘のことで少し喋ったのですが、45分間授業を受けるのが難しいそうです。
最初の5分10分はしっかり取り組むことが出来てもだんだん体が斜めになったり頭が机にくっついてたりするそうです。

それプラス何かをするというときに「やだ〜」「むり〜」って中々の声量で言ってると言われてしまいました。
また、独り言なのか誰かに言ってるのか分からないけど授業中に喋ってることがあるそうです。


元々多動があり幼稚園では加配をつけて手厚く見てもらっていて年長では加配がなくても大丈夫でしょうということで加配無しで過ごしていて、小学校はとりあえず普通級で過ごし、皆と学校生活送るのが難しいようであれば通級や支援級に切り替えるということで入学しました。

入学して1週間ちょっとでこんな感じで心配と不安でしかないです💦

同じようなかた、同じだった方いませんよね?
私にできることはあるのか、どうしたらいいか分からないです💦
来月の初めに学校でスクールカウンセラー行くのでそのときにカウンセラーの先生に相談する予定です

コメント

ままり

うちは上の娘が保育園の頃からそんな感じでした💦
入学した最初の個人懇談のときに先生から発達の検査受けませんか?って言われて受けました。
結局多動と衝動があり週1の1時間だけ通級に行って、先生とマンツーマンで勉強しています!
今年5年生になりましたが、4年生の終わりのときに普通級での授業でも集中して取り組める時間が多くなったことなど成長している部分が多くなってきたので、通級は退所の方向で考えてもいいと思いますと言われました✨
私は検査受けて教育調査もして、早めに通級に入れてよかったと思いました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    発達検査は幼稚園入園前にやってそこからやってないのでどこまで出来るのか分からないです💦

    発達検査は学校でするんですか?やはり病院(でしたっけ?)でしたか?

    支援級は受けるほどではないけど通級でという流れでしたか?

    私も娘も無理してみんなと同じように学校生活を送って欲しいというのはなく、楽しく学校生活を送って欲しいので通級で少しでも苦痛にならないのであれば通わせたいなと思ってます💦

    また懇談のときにどうするか一緒に考えましょうって言ってくれたのでそれまでは様子を見ようかなって思ってるのですが、娘にどう声掛けしたらいいか分からないです💦

    • 4月17日
  • ままり

    ままり

    うちは小学校で先生に言われるまで発達検査受けたことなかったです💦
    発達検査は病院で受けました!
    その検査結果を持って学校に行って、改めて担任の先生と支援級の先生と面談して教育調査をするって流れでした。

    そうです!支援級までは行く必要ないけど、通級には行った方がいいねという結果が出たので通級に行ってます!
    私も先生もママリさんと同じような考えだったので、本人が通級を嫌がるようであれば無理して行かせないということでいましたが、娘は通級に行きたいと言ってくれたので行かせてる感じです😊

    私は普通に先生の話は最後まで聞くこと、机には必要な物しか出さない、喋ってもいいときとダメなときを考えてから話すことは常に声かけしてました!
    全然できてなかったですが。笑
    通級行ってても4年生の途中まではなかなか改善されなくて、しんどかったです。
    席も先生に言って前から2番目まで、できれば1番前でとお願いして、机もすぐに斜めになったり前に出たりしてたので先生が机の位置はここだよって目印のテープ貼ってくれたり、きちんと授業が受けれたらご褒美にシール貰ったりと色々工夫してくださいました!

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭
    病院なんですね!
    発達検査をして面談してってことですね💦

    お子さんも通級に行きたいって前向きに言ってくれたのは親にとっても嬉しいですよね😭
    私も同じように明日からまだ声掛けしてみます💦💦


    そして先生もしっかりと見てくれるなんてすごいです😳
    イメージてきに小学校に入ったら勉強を教えるところ!集団生活をする!っていうのが私の中にあって遅れてる子は置いていくってイメージなんですよね(凄い偏見です😅)

    • 4月17日
  • ままり

    ままり

    娘の学校はそうでした!
    また流れも学校に確認してみるといいかもしれないです✨
    教育調査はうちは親も学校に行って子どもがテスト受けている間に教育委員会の方と面談がありました!

    そうなんです🥲
    行きたいって言ってくれて親としては助かりました🥹
    私は何回も何回も同じこと言い続けました💦

    娘が通う学校は支援級だけでも10クラスとかあって多いんですよね😱
    だからか普通級と通級の先生との連携もきちんとできていて、普通級にいるときはこれができるようにするという目標を立てて先生も凄く頑張ってくれています!
    学校によるかもしれませんが、案外きちんと見てくれるなぁという印象に私も変わりました😊
    学校に行きたくないって泣いて行かない日も多かったですが、先生が保健室まで迎えに来てくれたり本当に色々してくれています🍀
    しょうもないことでも先生に電話して相談したりしてましたよ😂

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    先生に相談してみます!

    将来的に困ったり、皆と学校生活送るのに同じができないって親だけじゃなく子供も辛くなりますもんね💦

    支援級だけで10クラスは凄いですね!
    普通級でもクラスが多いのでしょうか?🤔
    先生も大変そうですが手厚く見てくれるのはありがたいですね🥲

    • 4月18日
○pangram○

うちは感覚過敏などもあるので発達クリニックに、毎月通院してます。

授業はしっかり受けられ、むり!という時もありつつ前向きに取り組めています。

姿勢保持が難しいなら、作業療法した方がいいと思います、うちも姿勢保持が厳しいと思い、リハビリしてます。

まずは親が発達クリニックに通院すること、子供の特性を理解して、本人にもイメージさせる事など、まずは夫婦で覚悟を決めて、行動した方がいいかと!

たぶん、うちの子もリハビリしてなかったら、お嬢様のようになってたと思います。保育園の時加配はなかったですが、かなりの態度の悪さでした。特性から来るものだと分かり、特に夫が娘に対して発達の理解が深く、努力してくれました。
そして、良い医師、良い作業療法士さんに当たると良いなと、思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年中まで作業療法に通ってたのですが、行く意味あるのこれ?って感じで辞めてしまいました…
    継続して活かせるべきでした💦
    娘には可哀想なことしてしまいました。


    先生からは通級や支援級の話も出てるので先生と面談してこれからのこと決めていこうと思います。

    リハビリはほんとに継続していかないと良く?ならないですもんね

    • 4月18日
  • ○pangram○

    ○pangram○

    出来る大人にとっては、これは…?と思うことも、難しい子供にとっては、訓練になるかなと思います!
    我が家は日常的にこれ、OTになるね!と、苦手なこともリハビリの一環みたいな感じで、OTならやってみよっかな!みたいに、ポジティブな感覚として、取り入れるようにしてます!

    本人の継続は、本人の慣れなども勿論、親の意識の改革にも役立つと思います!

    • 4月18日