
娘の通学路で不審なおじさんが目立つ。様子見るか学校に相談するか迷っている。
通学途中の不審者?どうしようか迷っています。
娘の通学路にとあるアパートがあるのですが、アパートの入り口に立って周りを見渡してるおじさん(50-60代)が居ます。
今日であったのが2回目なのですが、2回とも目が合いじっと見られてる気がします。
アパート入口と通る道は少し離れているので挨拶はしたことないですが、顔はなんだか少し笑っているような感じです…
微笑ましいなぁと見られてるなら勘違いなのですが、自分自身小学生の時に、おじさんにお尻を触られたことがあり、とても過敏になっています💦
みなさんなら様子見しますか?学校に言いますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

たなか
周りを見渡してるおじさん…
もしかして小学生の通学を見守ってるつもりなんでしょうかね?
少し笑ってるなら、微笑ましく子どもの安全を見守ってる自分をイメージしてそう🤣
と好意的に解釈したらそうですが、
実際の状況がわからなく本当のところは不明なので…
娘さんは他に誰かと通学してますか?
ちょっと1人だと怖いですね…
通学路に不審者がいて不安なら学校に報告してパトロールしてもらってもいいと思います。
はじめてのママリ🔰
近所に小学生居ないので、1人です。それにあまり人気のない場所にあるアパートで…
微笑ましいと思ってるならいいのですが、目立つ小1を狙う人が居たりするってママリで見てから怖くて怖くて😣
学校に報告することも検討してみます💦
回答ありがとうございます。
たなか
大勢の小学生を見てるのかと思ったら、そんなことないんですね💦
毎日送り迎えができるならいいですが、娘さん1人で通うことになるだろうし
学校に報告しつつパトロールが難しいなら通学路変えるとかするかもです💦
はじめてのママリ🔰
人気のない場所を500メートルくらい歩いていて、その途中にあるアパートです。
今は、毎日送り迎えできますが来年下の子が幼稚園に入園すると難しいかも知れません💦
近々、面談があるのでその時に伝えてみようと思います。