※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
住まい

鉄筋の家でも子供の足音が響かないか心配ですか?部屋にマットを敷くと良いでしょう。

引っ越し考えてます。子供2人の4人家族です。
鉄筋だったら子供の足音下に響かないですか?部屋中にマット敷いた方いいのでしょうか。

コメント

ハジメテノママリ

うちは鉄筋でも苦情がきました😭
マット敷いていてもです…
元々決まってはいましたが、引越しましたね😫

  • ママ

    ママ

    そうなんですね。大変ですよね。さっき下の階から苦情が来て大家にも詰められて味方いなすぎて泣きました。

    • 4月17日
  • ハジメテノママリ

    ハジメテノママリ

    大変でしたね…それは泣けます😭
    うちは匿名の苦情でしたがまあうちのことだなと分かったのであれでしたが、
    それでも毎日嫌な気分になったので…
    男の子2人ですし家でそーっと過ごして!と言ってもストレス溜まりますよね…

    • 4月17日
  • ママ

    ママ

    大家が子育てしたことないのかほんとなんも分かってない感じで…静かにできるわけないだろと言ってやりたかったです

    • 4月17日
  • ハジメテノママリ

    ハジメテノママリ

    わかります😭
    うちはそもそも子育て世帯?向けの物件ではなかったので
    余計肩身が狭く…
    大変ですよね😭

    • 4月17日
  • ママ

    ママ

    子育てしてる人が同じ住宅にいるの大事ですね!それだけでちょっと安心です

    • 4月17日
ママリ

5階建て以上の鉄筋コンクリートのマンションでも足音響きますよ😄
リビングのテレビの前と子供部屋には厚いタイプのマット敷いてます😊

  • ママ

    ママ

    1階の方がトラブル回避できるんですかね。

    • 4月17日
  • ママリ

    ママリ

    一階も上に響くって言いますよね😅
    あとは、騒音トラブルではないですけど、湿気とかカビとか虫が嫌で1階には住んだことないです😵‍💫

    • 4月17日
  • ママ

    ママ

    ですよね。よく聞きます。そうなんですよね。虫いやですよね〜日光も入ってきづらいし。

    • 4月17日
  • ママ

    ママ

    すごいです

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

前賃貸住んでる時クレームきてました!
2階でした😭😭
上の子の足音と下の子の泣き声どちらもいわれてました!
カーペットやマット敷き詰めましたが同じでした🙄

  • ママ

    ママ

    鉄筋でもですか😭心折れますね。

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鉄筋でした!本当にほぼ毎週いわれて、管理会社からも電話きて参りました。笑

    • 4月17日
  • ママ

    ママ

    管理会社も分かってくれないと辛いですよね。

    • 4月18日
deleted user

賃貸の鉄筋マンションに住んでいました!自分自身が物音に敏感だったので、やられて嫌なことは相手にもしたくないと思い、子供が産まれてからは家中に厚めのジョイントマットを四重で敷き詰めてました。賃貸から戸建てに引っ越す際、下の階の方に足音などでご迷惑をおかけしましたと挨拶したら、全然聞こえなかったと言われました!四重だったのでお金はかなりかかりましたが、やってよかったと思ってます😊逆に上の階の子あり家族は本当に配慮がなく、子供だからしょうがない、そっちも子供がいるんだからわかるだろうと開き直っている家族で辛かったです😇

  • ママ

    ママ

    4重はすごすぎます!ジョインマットって重ねても滑らないんですか?掃除とかどうしてましたか?

    • 4月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    隙間なく敷き詰めてるので滑ってずれることはなかったです!掃除は掃除機かけたりコロコロしたりでした。それでも隙間にゴミはたまるので、引っ越しで撤去する時はけっこう汚れてました😅

    • 4月18日
なあ

鉄筋でも
上下足音は響きますよー😞💦

一階でも二階に足音はいきます😭

  • ママ

    ママ

    えー!足音も行っちゃうんですか!!

    • 4月18日