![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
運動のためには良いと思いますが、疲れてる時は帰りとか億劫になりそうです!笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
距離は分かりませんが、独身時代片道35分くらいを毎日徒歩通勤してました!割と楽に歩けてました🙂歩きながら仕事のこと考えて頭の中整理する時間としてもちょうど良かったですね〜ちなみに福祉職(子ども関連)なので、がっつり体力持ってかれる仕事です!
それでか分かりませんが全く太らなかったのも利点でした!
-
はじめてのママリ🔰
徒歩35分とアプリではなってるので同じかもです!!
私も田舎に来て車社会になり本当に保育園送迎しか歩かなくなって下半身やばくなってきてます😂😂😂
私と頑張ります!!- 4月17日
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
慣れても、帰りとか億劫になりそうですね😇チャリでも十分だと思いますが、徒歩からチャリ通勤に変更ができる職場ならとりあえず徒歩でもいい気もします!
-
はじめてのママリ🔰
チャリもいいんですが田舎で車社会なので歩道が自転車走れる道じゃなくてガッタガタで車道の横走る事になって
車が来ると自転車追い抜けなくて止めちゃって肩身狭いんですよね😂😂😂だからあんまり乗りたくないのもあります- 4月17日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
歩きで30分😳😳凄いですね🥹💓
徒歩5分の職場に車で行ってるのが
恥ずかしくなります🤣🤣笑
職場から園までは近いんですか🤔?
お迎えコール来たら大変なイメージです😖
-
はじめてのママリ🔰
園は自宅から歩いて10分です。
1時間は許容範囲かなと勝手に思ってます😂
あと最悪旦那が車で10分なので
車社会の人はどこにでも車ですよね私免許ないので😂- 4月17日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
1.7キロを20分くらいで歩いてましたが、音楽聴きながら歩いていたのでリフレッシュになりました✨
自転車だと楽だけど、何もできないので…
夏になって自転車にしてしまってからは、時間がなくてついつい自転車にしちゃいますが😂
はじめてのママリ🔰
パートで5時間だけだしと思ってますが甘く見すぎですかね🤣
とも
とりあえずやってみて疲労やばそうならその時考えます😊笑
私は3.5キロを自転車にしてました🚲