![RIMA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園の水泳教室の心配です。1人の先生が25人の子供を見ることに不安があります。子供が水遊びをして溺れないか心配です。見学に行くべきか迷っています。
心配し過ぎですかね?
検討している幼稚園があります。入園予定は来年の4月です。
検討している幼稚園に隣接する水泳教室があります。子供向けの小さいスクールなんですが、先生1人に生徒25人と結構生徒が多い幼稚園です。
スイミングの講師も1人いるそうなんですが、先生1人で3~5歳の子を見られますか?
そこが心配です…まだ、うちの子は泳げないし水遊びが好きなのでみんなの列から外れずに、1人で水遊びして溺れたりしないか不安です💦
出来れば、見に行ってあげたいけどそんな過保護な親はいないし…悩んでます🥲
- RIMA(4歳3ヶ月)
コメント
![ひなの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなの
プールの時間もその2人しかいないのですか?😲
RIMA
そうです💦
1クラス25人の生徒を担任が連れていき、スイミング講師と2人でやるみたいです…
ひなの
25人クラスは普通、むしろ少ないと思いますが
それを2人はちょっと心配ですね💦
うちの子の幼稚園はプールの先生、体育教員1人、担任1人
補助2人くらいで見てくれてます😱
でも上の子達が習っているプールは
幼児クラスでもコーチ1人にプール全体の監視員1人だけなので判断が難しいですね😭😭