![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近始まった慣らし保育で、時短できる朝食や昼食を教えてほしいです。例えば、納豆ごはんや野菜味噌汁、スティックパンやコンソメスープ、お茶漬けや焼き芋、混ぜご飯の一口おにぎりなどが挙げられます。昼はチャーハンやうどん、ケチャップライス、ホットケーキなどが良いです。
最近慣らし保育が始まり、ぱぱっと時短できる朝食や昼食を教えてほしいです。
最近は、、、
朝
納豆ごはん、野菜味噌汁
スティックパン、コンソメスープ
お茶漬け、焼き芋
混ぜご飯一口おにぎり
↑プラス、フルーツやヨーグルト
スープ系はストックしています。
昼
チャーハン
うどん
ケチャップライス
ホットケーキ
などです!
みなさんの簡単な朝ごはん、昼ごはん教えてください😌🙏
- はじめてのママリ(3歳2ヶ月)
コメント
![3kidsママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsママ
お好み焼きや焼きそばが多いです✨
3kidsママ
もちろん冷凍しておいてチンしてます!朝から作ってないですよ✨
はじめてのママリ
子どもも好きそうでいいですね!
あまりあげたことないので作ってみます☺️
教えていただきありがとうございます😌🙏