
妊娠中の塩分量が気になり、食事に悩んでいます。特に食べづわりで濃い味を好んでしまい、ストレスを感じています。食事のアドバイスを求めています。
妊娠中の塩分量気にするのしんどい…
どうしたら控えめできるのか3人目にして迷走してます。
1人目はあれもこれも食べたらダメと自分で決めつけ
食べる量が減りました。
2人目はなんか適当に食べてました。
3人目にして本当にどうしたらいいか分からないのが率直な気持ちです。特に食べづわりで食べていないと気持ち悪く、
しかも味の濃い系のものを好んでしまってます。
なるべくご飯と納豆、ふりかけ、たまに魚(肉は今つわりがあるからか食べれない)と野菜、フルーツを食べてますが
食事をどうしたらいいか分からなすぎてストレスがやばい
- はじめてのママリ🔰(妊娠15週目, 2歳2ヶ月, 4歳1ヶ月)

ままり
私も塩分だけよく引っかかってました😂
けどあまり厳しい先生じゃなかったので怒られなかったですが!
コメント