※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハクロイ
子育て・グッズ

夜間授乳後の縦抱きについて、どのくらいして寝かせるのがいいでしょうか?授乳後は横向きに寝かすことが多いけれど、吐き戻しを心配しています。初めての育児で不安です。

夜間授乳後はどのくらい縦抱きして寝かしたらいいですか?

いつもは、授乳中に寝てしまうことが多く5~10分程縦抱きして、吐き戻しが怖いので、横向きにして寝かしています。

初めての育児で不安だらけなのでアドバイス頂けると嬉しいです😥😥

コメント

ままり

吐き戻しあんまりしない子だったのでそのまま何もせず寝かせてました

  • ハクロイ

    ハクロイ

    吐き戻しあまりしないの羨ましいです😢😢
    うちの子は吐き戻しが多いので夜寝る時がすごく不安です😥

    • 4月17日
まあ

ゲップの体制にして出なければそのまま縦抱き5分もせず、普通の抱っこを5分くらい続けたあと横向きにして下ろしてますよ!☺︎

  • ハクロイ

    ハクロイ

    その位の時間で大丈夫なんですね☺️
    心配症すぎて横向けて寝かせた後も30分近く様子みてました🥵

    • 4月17日
  • まあ

    まあ

    わかります!ちょっとうなったりするだけでも吐いた!?と思って飛び起きたりしてます笑
    次の授乳のときに口元にミルクカスついてて、あ、知らないうちに吐いてたんだごめんねってこともあります🤫

    • 4月17日
  • ハクロイ

    ハクロイ

    ほんとにそれです(笑)眠り浅いですよね(笑)
    口元にミルクカスついててごめんねってなるのもあるあるなんですかね💦笑

    • 4月17日
🌻

入院中から吐き戻しが多かったので、ゲップを根気良く5分やったあと20分くらいそのまま縦抱きしてから寝かせてます🌙
たまに私の睡魔が酷く、抱っこが危ういときはゲップ5分、縦抱き5分の計10分後横向きで寝かせます💧

  • ハクロイ

    ハクロイ

    うちの子も入院中から吐き戻しが多く、夜間授乳が不安でした😥😥
    20分くらい縦抱きして寝かせたら吐き戻しなくなりましたか?

    • 4月17日
  • 🌻

    🌻

    しっかりと長時間縦抱きしたときは、吐き戻しないです🥺

    • 4月17日
  • ハクロイ

    ハクロイ

    やっぱり長時間縦抱きするの大事なんですね😥
    吐き戻し酷い時はちょっと時間伸ばしたいと思います☺️ありがとうございます😊

    • 4月17日
  • 🌻

    🌻

    そうすると授乳に1時間近くかかってしまうので睡眠時間も減り大変ですが、お互い頑張りましょう🥺🫶🏻

    • 4月17日
  • ハクロイ

    ハクロイ

    ほんとですね😥😥
    今だけや!と思って頑張りましょう🔥💪🏻

    • 4月17日