
9ヶ月の赤ちゃんが便秘で困っています。柑橘類や水分を摂取しているが改善せず、離乳食後の授乳も少ないようです。便秘解消のアドバイスをお願いします。
こんにちは₍ᐢ•ﻌ•ᐢ₎*・゚。いつもお世話になっています🙇
9ヶ月で3回食順調なのですが、
💩が硬い😭😭ほぼ毎日出るものの
コロンと一粒を何回かに分けて…という感じで
どっさり出ることがなくなりました😣💦
本人は頑張って気張ってるんですけど
出口で固まってるようです(´・ω・`)
いろいろ調べると柑橘類がいいと書かれていたので
最近よくみかんを食べさせたり
ヨーグルトにキウイやオリゴ糖を少し混ぜて食べさせたり
していますがなかなかですね😢💭
最近は離乳食でお腹がいっぱいになってしまうようで、
離乳食後のおっぱいやミルクをあまり欲しがりません😓
毎回飲ませるのですが少し飲んで終わったりします💧
飲み干す時ももちろんありますが🙂
水分不足なのでしょうか?😔
どうにか💩を柔らかくしてあげたい、
こちら側もまたスルスル出る姿が見たいです😭
皆さん同じような経験された方
どうしましたか?😣💦💦
- はーちゃん(6歳, 9歳)
コメント

ティ〜ティ〜
おしっこの色は濃いですか⁉️
濃いなら水分が不足してるんだと思います‼️
ウンチも固いとあかちゃんも痛いので可哀想ですよね(´-`).。oO
私はご飯あげながら頻繁に水分もとらせてます‼️お茶ではなくお水がいいときいたのでお水だけです
あとは、マッサージしたり、ヨーグルトですかね…

ひかる
私はご飯中に最低でも60以上の白湯か麦茶で水分補給させてます😂
その他にも1時間に一回は水分補給で飲ませてますよ♪ウンチも丁度いい硬さです😊
白湯でお腹を温めてあげたり、お腹のマッサージをしてあげたりで変わると思いますよ😊
-
はーちゃん
やっぱり水分補給て大事なんですね😣😣✨
今日早速夜ごはんの時とお風呂上がりに
白湯飲ませてみました😊
明日からもごはんの時はもちろん、
日中も水分補給に気をつけてみようと思います、
ありがとうございます💕- 1月23日

はるまんま
娘もついこの間まで同じ状態で、ウサギのようなコロコロうんちしか出ず、出たうんちも石ころのようにカチカチでした😭💔
離乳食のあとのおっぱいを飲まなくなったので、水分不足かな〜と思ってご飯の時以外にも1時間毎ぐらいに、こまめに水やお茶を飲ませるようにしてました!
飲みたくないときはベーと全部出してしまいますが、、😅💦
あとベビーダノンを食べると良くなると聞いてあげてました!🌟🌟
いまは前のようにまた良いうんちになってきました〜😆
スルッと出るので本人も満足そうです🙌🏻笑
-
はーちゃん
まさに今そういう状態の💩です😭💦
本人かなり頑張ってるのに出てないし
すごくかわいそうで…😢
やっぱり皆さん言うように
水分補給大事なんですね😣✨
今日早速白湯を夜ごはんの時と
お風呂上がりに飲ませてみましたが
明日からも水分補給に気をつけてみたいと思います😳
うちも早くまた前みたいにするんと綺麗な💩が見たいです😭😭(笑)
ベビーダノンも買ってみますね!
ありがとうございます💕- 1月23日
はーちゃん
おしっこの色でわかるんですね😳😳
朝は濃い気がしますが、
日中はそんな風に思いません😶
どうなんでしょう?(´・ω・`)💦💦
お茶じゃなくお水なんですね!!
お水は白湯とかですかね?✨
水道水は抵抗があるので
市販で買ったお水とかがいいのでしょうか?🙂
食事中に水分も摂らせると
💩の柔らかさも違いますか?◌ ͙❁˚
ティ〜ティ〜
お水は一度沸騰させたものか、ミネラルウォーターを飲ませてます‼️
水道水は私も飲ませたことないですね…
食事中だけじゃなく、普通に日中も頻繁に飲ませてます…
うちも2日でなかったりしますが、水分に気をつけてからは、久しぶりのうんちでも柔らかいです‼️
はーちゃん
今日早速白湯を夜の食事中と
お風呂上がりに飲ませてみました😊
明日からは日中も水分補給
しっかりしてみようと思います、
ありがとうございます🎶