※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

外出時の水分補給にストロー以外で取り入れたい。ストローは避けたいが、コップはこぼしやすい。他の方法での水分補給についてアドバイスをお願いします。

外出時 ストロー飲み以外の水分補給


夏になる前に外での母乳以外での水分補給をさせる練習をしたいと思っています!
ストロー飲みは歯並びに影響するとのことでまださせる気はありません!
ただ外出時はストローが便利ですよね、こぼしずらいですし。
でもあまり使いたくない、かといって外でコップはこぼすだろうし少し面倒だだなと(かなりのめんどくさがり屋です、、)
との事でストロー飲み以外ならどうやって水分補給させていますか?
なにかコツとかアドバイスとかおすすめのものがあれば教えて頂ければと思います!
ストローにしたら?というのは無しでお願いします🙇🏻‍♂️

コメント

咲や

哺乳瓶拒否しないなら、哺乳瓶にお茶入れて飲ませるのも手ですよ
卒乳までは母乳でも十分ですけどね

  • まる

    まる

    哺乳瓶はミルク以外でした🥲

    • 4月18日
くま

おしゃぶりみたいにずっとストローを咥えているわけではないので、ストローでそんなに歯並び影響しないと思いますよ😊コップ飲みと併用するならなおさら大丈夫だと思います。

  • まる

    まる

    そうなんですね、併用も考えてみます!

    • 4月18日
3kidsママ

ワオカップとかミラクルカップみたいなので飲ませてます✨こぼれにくくて良いですよ😃

  • まる

    まる

    そんなものがあるとは知りませんでした!
    検討します有難うございます!

    • 4月18日
  • 3kidsママ

    3kidsママ

    我が家で使ってるのは西松屋ブランドのやつですが、激しく振りまくるとか叩き落とす以外で溢れるってそんなになかったと思います✨

    • 4月18日
  • まる

    まる

    西松屋ブランドにもあるんですね!
    見に行ってみます!
    有難うございます☺️

    • 4月19日
ママリ

ペットボトルとか普通の水筒とかにお茶入れて、100均とかにある普通のコップをジップロックに入れて持ち歩いてます🙋🏻‍♀️
こぼしてもいいようにハンカチを顎に引っ付けて飲ませてました☺️
歯科衛生士ですが絶対ストロー飲みおすすめしません😅

  • まる

    まる

    シンプルにそのやり方がが一番ですかね🤔
    やっぱりストローは良くないですか😂
    教えてもらいたいのですが、ストロー始めるとしたらいつからがおすすめですか?また、外出時のみストローでも影響ありそうですか?🤔

    • 4月18日
❁ YURA ❁

私も100均の練習用コップと、タンブラーに入れた麦茶持ち歩いてました🙋

厚めのあるタオルや良く吸うガーゼ等顎に当てながら飲ませてました!
洋服がびちゃびちゃになったとかそういう不便はなかったです☺️

歯並びや顎の発達に良くないと聞いたので、上下前歯4本生え揃うまではストローマグやストロー飲みはさせていませんでした☺️

  • まる

    まる

    確かにちゃんとタオルでガードしてあげれば問題ないですよね!
    100均一のコップ見に行ってみます!!

    • 4月18日