※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ。
子育て・グッズ

小3の息子が学校に行きたがらず、勉強についていけないことが原因。2年生の時の対応が今回に影響。自殺が心配でどう対応すべきか悩んでいます。

小3になる息子の行き渋りが始まりました。
幼稚園の頃から行き渋りはあって、小1では物を投げたり暴れるくらい嫌がりだんだんと落ち着きどうにか通っています。
理由は勉強についていけない、わからないところや宿題が多い、先生に間違いや書き忘れで指摘される

以上の理由で行きたくないと本人が言っています。
これらのことは先生に伝えてありますがどう対応してくれるかはわかりません。
とても表情も暗く泣いてしまいます。
今日も4限目に学校へ連れていきましたが泣いていました。

2年生の頃は、先生が息子にとても寄り添ってくれる先生で、学校に来てくれたらひとまずOK、宿題は学校にくることに慣れたら少しずつやりましょうとのことで宿題をしなくても許され、時々先生と居残りをして宿題をやる感じだったので2年生の時にちゃんとしてこなかったツケが今回ってきているのだと思います。本人にもこれからの人生勉強はとても大事なことで学校に行かないとますますついていけなくなる、と伝えましたが、勉強の大事さなんてそんなの伝えても子供はわかりませんよね😅私も説明が下手なのでこういうことしか子供に伝えれずで....

最近は自殺してしまう子供がたくさんいるのでどう対応していいかわからず、とりあえず遅刻してでも行かそうとは思っているのですが、どの対応が正しいのかわかりません。

コメント

はじめてのママリ

ママさんも、息子さんも毎日お疲れ様です😊

私自身が小3の頃に1年間学校にあまり行けませんでした!
理由は勉強や友達とのことだったと思います。

学校に行かなければ行けないことは分かっているのに「両親や祖母になんで学校行かないの?学校は絶対行かないといけない」と言われている時期が1番辛かったです。多分周りもどうしていいのか分からなかったと思います🥲

私がしてもらったこと
・休ませてもらいお母さんと楽しいことをする
・カウンセラーさんとお話しする
・途中で行くのが周りの目が気になって、すごくしんどかったので、朝早くお母さんと登校して1番乗りでクラスの先生と待っていた
・しんどかったら帰ってきてもいいよと逃げ道を作ってもらって、とりあえず朝行くようにした
・習い事を始めた

行けるようになったきっかけは思い出せません。でも少しずつ試しながら時間が解決しました。

親子ともどもすごくしんどいと思います😭いまだに思い出すと
心がぎゅーっとします😭
解決しますように🙏