
新生児の寝る場所について、ベッドの置き場所に悩んでいます。寝室には置けず、日中はリビングや和室で過ごすため、どう対策すればいいでしょうか?
新生児の寝る場所についてお聞きします!
上が2歳3ヶ月、下が1ヶ月経ったばかりです。
里帰りではベビーベッドを使いました。
明日自宅に帰るのですが、ベッドの置き場所に困っています。
寝室に置くと、ベッドが大きい為部屋から出せません…
日中はリビングとその隣の和室(上の子の遊び場)で過ごします。
やんちゃ真っ盛りなので、新生児を下に寝かせる事はできませんT_T
みなさんどのような対策をされてますか?
赤ちゃんは基本寝室のベビーベッドって感じですかね?
- こっち☆(10歳, 12歳)

まーこ2児mama
うちは居間に長座布団敷いて長男がお昼寝していたので、長男と次男は長座布団でお昼寝させてます。
寝室の方が寝付きがいいので、寝室でお昼寝することもありますが。
ベビーベッドは登ってしまって危ないのでださず、長座布団を畳んだり敷いたり~って感じでやってます。

ひがこ
うちは、生活しやすさを優先して、リビングに繋がる和室に大人のベットとベビーベッドを持ってきてます。
リビングから丸見えですが、この時期の来客なんて限られてるし、閉められるのでそうしました(๑•᎑•๑)♬*゜
間取り、同じ感じかな?
と思い、書き込みさせてもらいました!

m.
昼間はリビングや目につくろ頃にタオルなどお引いて寝かしています!
夜は同じ布団でって感じです!
ベビーベッドは置く場所がなく
予算的にもきつかったので買ってません…

こっち☆
ベビーベッド登りますよね…
柵を上げて対策しています!
お昼寝以外も長座布団でしたか?

こっち☆
私も和室を寝室代わりに…と、思いましたが何せおもちゃが多くて布団が敷けません^^;
それか、次女と私だけ和室とか!
悩みすぎて眠れません。笑

こっち☆
昼間はやはり下に寝かせる方が多いんですね!
うちの娘がやんちゃすぎるのかな?下に寝かせると抱っこしたり、食べ物口に突っ込んだりすごいです^^;

まーこ2児mama
次男はちょこちょこ寝ている時期は長座布団か寝室に寝かせてました(^^)
寝室が2階なので居間に長座布団あると目か届いてヨカッタヨ
コメント