※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆづり葉
子育て・グッズ

上の子が風邪を引き、下の子にもうつり、保育園休ませることに。慣らし保育が順調でなく、復職の手続きも遅れ気味。不安が募る中、同じ経験をした方はいますか?

4/1に保育園に入園し、上の子(3歳)も下の子(1歳)も慣らし保育中です。

保育園の洗礼?それともただの季節の変わり目?で上の子が風邪(咳鼻水あり、発熱なし)引きました😅

想定内ではあるけれど、下の子にも風邪(咳)がうつり、下の子は先週水曜から微熱(37.0〜37.5°)&鼻水も追加😂

慣らし保育中の身なので、発熱なくても咳鼻水が酷ければ休ませる予定でしたが、微熱継続で明日まで保育園お休み確定しちゃいました😅

これで木、金、月、火と4日連続お休み。
※解熱後24時間以内は、登園不可の園。

カレンダー的には、慣らし保育開始して2週間なのに、下の子はまだ初日と同じ1時間保育しかしてません😂

色々想定して、5月10日復帰予定にしたので、まだ時間はありますが、不安になってきました💦

皆さん慣らし保育は順調ですか?
同じような方いますか?😂

-----
【余談】
復帰日記載の就労証明書の提出期限が、先週金曜までだったのに、提出遅れて申し訳なさすぎです😭

4/12(木)に復職前面談して復職日確定→その日メールで就労証明書を会社で受け取りギリギリ提出できるかな?と思っていたのに…。。

※間に合わないことは想定していたので、4/20(木)まで待ってもらえるように役所には連絡済み。

コメント

はじめてのママリ🔰

もうやってたらごめんなさい💦
保育園から帰宅後は手洗いはもちろん、足の裏を拭いたり洗ったりすると良いと聞いたので実践しています!

わりと風邪ひいたり鼻水でたりしやすい子どもたちですが、2週間の慣らし保育は一度も休まず、今日から通常保育でした!

  • ゆづり葉

    ゆづり葉


    コメントありがとうございます!

    一応、上の子が別の保育園で約1年半通っていたので、毎日帰宅後すぐ手洗いはさせてました。

    下の子はまだ歩けない&立てないので、除菌シートで毎日キレイに消毒してました。

    が、足の裏は初耳です!
    元気になったら実践してみます😳
    アドバイスありがとうございます😊

    下の子はまだ何でも口に入れちゃうので、保育園というより、上の子が食べこぼしたものとか拾って食べて…とかしてたのが原因かなーとは思ってます😅

    • 4月17日