
コメント

😍
おりないと思いますよ💦

蒼★夏♡彩♥晴☆
自然流産だと保険は出ないと思います。掻爬手術をすれば別ですが、自然だと生理と同様で特に処置とかしませんから。
-
蒼★夏♡彩♥晴☆
ジジさんちなみにですが、私が自然流産で流れた後にエコー撮りに言った時は200円ほど払っただけなので、治療費は健保の保険扱いになると思います。
- 1月23日
-
ジジ
返事ありがとうございます。
処置はしないんですか‼︎
少し不安ですね…- 1月23日
-
ジジ
土曜日に病院なのですが、中がどの様な状態か不安です。
200円にはビックリです‼︎
わかりやすくて、ありがとうございます。- 1月23日

すらいむ
掻爬手術したときはおりましたが
自然流産のときは保険証扱いでした。
-
ジジ
返事ありがとうございます。
勉強になりました。- 1月23日

さらい
手術をしたので日帰りでしたが保険おりましたが、自然はおりないと思います。
-
ジジ
返事ありがとうございます。
やはり自然はないですよね。- 1月23日

すもも
自然流産で保険はおりませんでした。
普通に生理が来た感じで、流れた後に、子宮内に何も残ってないかを診てもらって、何も残ってなければそれで終わりでした。
-
ジジ
返事ありがとうございます。
みなさんの情報がすごく助かります。- 1月23日
ジジ
返事ありがとうございます。
やはりそうですよね。