※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびえり
妊娠・出産

明日から37週目です。みなさんは37週目から何をしていましたか?検診時に大きめのナプキンを使っていましたか?オリモノ用のシートを使っているけど、アドバイスをください。

明日からいよいよ37週目
突入です!!

37週入ってからみなさん
どのようの事をしていましたか?

また検診の時は大きめのナプキン
はめて行ったりしてましたか?

今はまだオリモノ用のシートを
つけているんですが、、、

初産で分からない事だらけなので
良かったらたくさんアドバイス
下さい!!

コメント

♡mama♡

私は普通の尿漏れシートを付けて行ってました✨
くしゃみした時に危ない時があるので(笑)

尿漏れがなければオリモノシートで大丈夫と思いますよ☆

  • ちびえり

    ちびえり

    なるほどです!
    ありがとうございます!

    破水いつするか
    わからないので心配です😅

    • 1月23日
  • ♡mama♡

    ♡mama♡

    毎回大きめのナプキンは気持ち悪いので(笑)

    私はバックに持ち歩いてます♡
    後愛犬のオシッコシートを車に乗せてます(੭*ˊ꒳​ˋ)੭

    • 1月23日
  • ちびえり

    ちびえり

    そうですよね、、、😅

    なるほどです!
    ありがとうございます!
    私も明日から外に出かける時は
    持ち歩こうと思ってます!

    • 1月23日
のぞみ

出産が近くなりましたね😆
37wの時は少し歩いたりスクワットしてたぐらいですかね💡
検診の時は変わらずおりものシートでしたよ( ¨̮ )
産院から何も言われてないのであればナプキンはめなくても大丈夫ですよ🙆
破水した時に産院へ行くまでの間に大きめナプキンはめればいいと思います😊

  • ちびえり

    ちびえり

    そうなんですね!
    ありがとうございます!
    明日からボチボチ始めよう
    かなぁーと思ってます!

    まだ病院からはなんにも
    言われてないのでオリモノ
    シートで行こうと思います!

    破水っていっきに破水
    しないんですか??😅

    • 1月23日
  • のぞみ

    のぞみ

    人それぞれですね💦
    パンッ→ドバーッて人もいれば、チョロンの人もいます😅
    私そのチョロンの方で、陣痛で苦しんでる時にジワっと何か漏れた感じだったので、一応ナースコールして見てもらったら破水でした(^^;; 周りの友達なんかはみんなドバーッの方だったので、こんな破水の仕方もあるのか〜私もドバーッの方経験したかったなって感じでした笑
    同じくチョロンで破水と気付かず、帝王切開になった子もいたのでなんか出た!って思ったらすぐ病院に電話して下さいね💦

    • 1月23日
  • ちびえり

    ちびえり

    そうなんですね!

    ありがとうございます!

    気をつけて起きます!!

    • 1月23日
モイ

私は破水から始まって、その破水の量がハンパなく夜用ナプキンにバスタオルあてても病院の廊下に羊水流しながら歩いたので、介護用オムツを用意しておけば良かったとかなり後悔しました。
100均にも1〜2枚入りのものがあるみたいなのでぜひ!

  • ちびえり

    ちびえり

    そうなんですね!

    ありがとうございます!

    • 1月23日