
風邪をひいていて症状がひどく、病院に行くか悩んでいます。インフルエンザの予防接種を受けているけど心配。近所で流行していると聞いて、病院をためらっています。治したい気持ちもあるけどどうしたらいいでしょうか。
先週の金曜日から風邪をひいてしまいました〜。
喉と鼻をやられてしまいました。でも、熱はありません。
治るどころか、鼻風邪がひどくなってきて仕事にも支障が出そうです。
しかし、ネットで調べると下手に病院に行くと他の感染症、今だとインフルエンザなどのウィルスに感染しかねないので、病院は控えて家で安静にしておいたほうがいいと書いてありました。
病院に行くべきか、迷っています。
インフルエンザの予防接種は受けていますが、予防接種を受けていても感染するときはしますよね??特に今は体調が万全ではないので、ウィルスに負けてしまいそうで心配です。
近所のママさんが、保育園でインフルエンザが流行り始めてると言っていたので、産婦人科に小児科にはもしかしたらウィルスを持ってるお子さんがいるかも??と思って、病院に行くのをためらってしまいます。
しかし、金曜日から続くこの微妙にしんどい風邪を治したい気持ちもあります。鼻が詰まって苦しいし、喉が痛くて辛いです💦
みなさんならどうされますか??
- ぽん(7歳)
コメント

えっちゃん
初めまして!
私もちょっと前に風邪を引いて
喉と鼻やられました(><)💧
体調が悪い中病院で待つのも怖いので
産婦人科に連絡をして症状を伝えて
検査の直前に電話をかけてもらって
すぐに検査して
帰る感じにしてもらいました!
待つ間別室でって事も可能なので
とりあえず病院に電話して
相談してみることをオススメします!
ぽん
お返事ありがとうございます☆
診察後、お薬って出してもらえました??風邪はその後すぐに治りましたか??
行っても意味なかったらやだなぁ〜、と思って(´°ω°`)↯↯
えっちゃん
妊娠中なので漢方薬を出してもらって
飲んで2、3日で治りました✌✳
漢方薬って合う合わないがあるので
お薬飲んで私の場合は
ホットのはちみつレモンを
飲んだりしてあったかくして寝たら
回復しました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
この時期感染病怖いですよね😭
一応電話した時に出せるお薬を
聞いてみて効果調べてみるとかも
一つの手だと思いますよ❣️
ぽん
漢方だと、妊娠に影響ないっていいますもんね〜☆
はちみつレモンいいですね〜!
病院に電話して聞いてから、行くかどうか決めようと思います☆
ありがとうございました😊
えっちゃん
お身体お大事になさってください😭💓