
車を買い替える際、新車と中古車の選択について悩んでいます。旦那は中古車派で、私は新車を買えるまで貯金するべきだと思っています。どちらが一般的な考え方でしょうか?
車を買う。と言ったら思い浮かぶのは新車ですか、中古ですか?
そろそろ車を買い替えるかもしれないんですが、旦那が中古を買うと言ってて。もしその次の次に買い替える時も中古しか選択肢ない。と言ってて、私的にはえ、なんで中古?って感じで。新車で買えないなら買えるまでお金貯めるとか我慢するんじゃないの?と思って🤔
実家に居た時親が毎回新車でお店で買ってたので、中古はほんとにお金がない人だけが仕方なく中古乗ってると思ってたんですが、旦那にそんなことない!6.7割の人は中古買ってる!それが普通!新車買うのなんかお金ある人だけ!
と言ってたんですが、どっちの感覚が合ってます?🤔
- サクラ(5歳1ヶ月, 6歳)

ままり
新車ですかね😊
実際わたしが社会人になったその冬に新車(軽ですが)買いました!
もちろんローン組みましたが笑
中古は一切考えてなかったです。
我が家の車も当時の新車です👍🏻(2年前に購入)

はじめてのママリ🔰
どっちかが合っててどっちかが間違ってるって訳では無いかと思います🥲旦那様の周りでは中古、奥様の周りでは新車ってゆう育った環境の違いもあるのかなと。
我が家はトータルしてどっちがコスパいいか考えて購入してます🙋♀️なので、新車を買う時と中古を買う時と様々です。条件としては9年以上のる、乗れる状態のものです。(購入時点で)コロナで色々と値段も上がってて新車より中古のが諸々踏まえコスパ良かったので、我が家は1台新車で1台中古です!
市場も世論も変わるし価値観も夫婦たりとも同じでは無いので、一概にどっちがいいとかないかなあと思いました(*´`)

m🍏
新車です😳
車を買う、車を買い替える、どちらとも新車のイメージです🤔

チョッピー
普通に買い換えるとなれば中古しか探してなかったりします🤣
別にポルシェくらいなら新車でも買えちゃうくらい個人資産持ってますが、
どうせ子供は汚すし、キックバイクとか積み込むときに傷つくかもしれないし、下手したらぶつけられるかも😂そりゃ好きな方をお金に気にしないで買っていいと言われたら、誰でも好きで中古は買わないだろうけど、、違うことに使いたいかなぁと。
-
サクラ
なんか、知らない人がどういう風に使ったかわからない密室になるようなものを、長期間使うのが、感覚的にちょっと嫌で🥺潔癖とかじゃ全然無いんですけど…。あと、古いしやっぱりすぐ壊れたり交換したりしなきゃいけなくならない?と🤔
でも確かに、傷ついたり違うことに使うってのはそうですね😭お金無い- 4月17日
-
チョッピー
うちは基本ディーラー下取り車で程度の良いのを探します🍀
壊れやすさは車って機械なので当たり外れがあるので新車でも同じなのかなって思います。今の車は元オーナーは老人ホームの送迎で使っていた車で8年以上前のセレナですがどこも問題なく車検通ってます✨オイル交換だけはマメにやってますが…
ついでに家族趣味で車中泊が好きなので、この車で2ヶ月に一度は旅行に行きます😄- 4月17日
-
サクラ
何に使われてたか。ってのがわかると少し安心して乗れる気がします🥺
個人で使われてた場合は、どんな人がどういう使い方してたとかはわからないですよね🥺- 4月17日
-
チョッピー
ディーラーの下取り車ってだいたいわかりますよ。
まず記録簿とかもあるし、、最近知ったのは、ディーラーが他のディーラーの車を下取りする→程度を見る(さほど直さなくても保証をつけて売れる状態か)→オークション(状態悪いものはオークションに出されて中古車屋さんがセリ落とす)に出すか、ディーラー直営の中古車屋で出す(状態良いやつ)
ディーラー直営の中古車屋でも自分のメーカーの車以外は安く出される
でも、自分のところで下取りしたお客さんのものなので社用車だったのかワンオーナーだったのかファミリーで乗ったいたのかとかわかるみたいです👍
そして何より、バッテリーとかワイパーとかパッキン、タイヤエアコンフィルターとか消耗品は経費で落とせるディーラーだけに全て無料で新品交換してくれてました。- 4月17日
-
サクラ
そうなんですね😳
部品まで!もしまだ壊れてないし使えそうなら、古くてもそのままで、そしたらすぐ壊れるんじゃない?と思ってたので、新しく交換してくれるなら安心ですね😭それって交換したのは純正のものですか?それともオートバックスとかでも売ってるようなものですかね?(車よくわからないので、バッテリーとかに純正とかあるのか分からないけど🥺)- 4月17日
-
チョッピー
純正ではないですね〜うちは日産のセレナをHONDAで買ったので、HONDAの純正品になります👍ちなみにコレはホンダだからしてくれたのかもしれないですが…
- 4月17日
-
サクラ
そうなんですね😳😭
- 4月17日

退会ユーザー
新車かな?中古かな?ってどっちも思い浮かびます!
うちは新車も一括購入できるだけの貯金はありますが、車に乗る頻度を考えたときに新車を買うのはもったいないと感じるので、まずは中古で探します。上の方がおっしゃる通り、子供が汚すのを気にせず乗れる、ぶつけてもメンタルやられないとかのメリットもあります😂
中古に乗るのはお金がない人ってわけではなく、何にお金をかけるのか、価値観の違いかなーと思います😌

ママリノ
私も車を買うって新車しか買わないイメージだったのですが
確かに中古買ってる人が多いです。
展示品や新古の割合も多いです。
新車しか買わない親だったのですが
自分自身が社会人になり1台目を買ったとき
親にどうせ傷つけるから中古にしてって言われて
そこからイメージ変わりました。

りくまま
新車です!
原田龍二の車内不倫を見てから新車じゃないと気持ち悪いなって思うようになりましたw
-
サクラ
その方知らないけど、たぶん想像するに、私もそういう使われ方してた車とかだったら嫌だなという気持ちもあります🥺
- 4月17日

さく
今、半導体不足で新車が中々手元に来ないことを考えると私は新古車かな〜🤔と思います💡
人気車だと売れる数(売っていい数)も決まってるんだそうですよ。
カスタマイズ出来ないというデメリットはありますが、新車で乗れるし、新車よりちょっと安いし、何より直ぐに手に入るので、昨今の社会情勢で買うなら新古車です☺️
-
サクラ
旦那も言ってたんですが、未だに新車すぐ来ないですか?😭
- 4月17日
-
さく
何でもかんでもすぐ来ない訳じゃなくて、人気車ほ売れる上限数が決まってるので、すぐ来ないです。
だったら新古車で良いかな。と🤔
特に乗れれば何でも良い。って言うなら人気のない車を当たれば、他より少し納期が早いかも…程度だったと思います💡- 4月17日

ma-.
それぞれ感覚の違いかなーと…
中古車が悪い訳では無いと思いますし…
中古車乗られてる方を下に見るのもいかがなものかと…
リースの方々も最近はいらっしゃるようですよ🙌

はじめてのママリ
一般的な考えは人それぞれかと。
あと世代年代によっても違うかと。
夫婦お互い20代前半の自分と同じ世代の方が新車一択!って言ってたら凄いなとは思いますが。
けど、なんか新車しか考えれない!みたいな人達は見下してるなーって思っちゃいます😅笑
乗りたい車が中古でしか買えない場合もありますし💦

はじめてのママリ🔰
うちは新古車です(^^)

ママリ
どれくらいのスパン乗るかじゃないですか?
5年とかで乗り換えるなら中古や新古車
壊れるまで乗り潰すなら新車ってイメージです
べつに中古=お金ないから仕方なくってわけじゃないと思います🤣
-
サクラ
なるほど!期間も関係ありますかね?🤔
今乗ってるのは私が実家で通勤の時にたまに使ってたものをもらったので、たぶん10年くらい乗ってるような気がします🤔
旦那的に絶対5年くらいで乗り換えるってのは無い気がしてます😓- 4月17日

はじめてのママリ🔰
自分の実家も新車派だったので新車ですが、中古で安いのを乗って売って繰り返して安くしてる人もいて中古は乗りたくないけど安くすんでいいなぁ〜とは思いました(笑)
あとはローン組みたくないけど貯金ないから中古にする人とかローンだけど中古は嫌だから新車にする人とかは居そうですよね〜
-
サクラ
旦那も、ローン組みたくないと言ってました🥺
私が一軒家に住みたい!と言った時も、ローン組みたくない。って。めちゃくちゃ金持ちでもないのに、ローン組みたくないとか言ったらなにも何も買えないんだけど!?と思って😭- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
家のローン組みたくなかったら退職金とかで買うしかないですよね😂
かなり貯金するか😂(笑)
将来なら可能ですが今だと普通は厳しいですよね😂- 4月17日

はじめてのママリ🔰
私は新車派ですが、元旦那は中古でした😂
育った環境の違いだと思います!
また、車屋で働いてましたが、
中古買う人もかなり多いですよ!
一応調べて見た調査結果的には半々くらいでした!
スクショ載せときます😀
-
サクラ
実際のデータ見せていただきありがとうございます!
こういう事が知りたかったです!- 4月17日

退会ユーザー
うちは新車は買わないので、思い浮かぶのは新古車、中古車です!コスパ重視なので。ほんとにお金がないわけではないです😅

ままり
車1人1台必要な地域に住んでいるので、70歳ぐらいまで運転すると思います😊
なので毎度新車は勿体無いなと感じてしまいます😂
子供が小さいと汚すし、自転車を乗せたりしてたら傷もつくし、事故で廃車になれば何百万もパーになるし😅
中古車にして価格を抑えた分、教育費や旅行費にまわしたいと思ってしまいますね😊

はじめてのママリ🔰
うち新車一択なので、中古の人が世の中多いことにびっくりです🤔
とはいえ、乗り換えで手放しても高値で売れてるんですよね。
ということは必要としてる人がいるってことですもんね…!

はじめてのママリ🔰
お金がなくても新車を買う人もいれば、お金があっても中古車を買う人もいるので、単に車に対する価値観の違いですかね。
うちは乗れればなんでもいいので中古車です。お金には困ってないです。
お金がないなら、なるべく安く買いたいっていうご主人の感覚が正常だなって思います。

はな
私は父がホンダで働いていて車は毎回新車買ってたし、姉もそうだったので新車を買って10年とか長く乗るイメージですが、夫は100万しないくらいの中古車を2年程度の短期間で乗り換える方が好きです。
どっちが一般的かというか、家族や友人など周りの環境や本人の価値観(お金の価値観ではなく、何に重きを置くか)によるんだと思います。

はじめてのママリ🔰
お金があるわけではないですが、
他人が使った車が嫌で
ずっと新車です。
-
サクラ
旦那はいままで中古で育ってきて、それが普通だと思ってるんですが、ママリさんだったらどうします?今後一生中古で我慢します?🥺
今回は乗ってる軽のエアコンが壊れて、10年くらい乗ってるしどうしようかなーって感じです。私の技量と送り迎えの関係で、買うとしたらまた軽です。その次は旦那が買いたいもので私が運転できそうな普通車だと思います🤔
お金も無いし専業主婦。どちらかといえば、車というより、一軒家に住みたいほうが強いです🥺これも旦那がローンが嫌だとか言って、考える余地もくれません。妥協ですかね…- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
うちの夫も中古でいいってタイプでしたが、5年前に私がお金だすからと新車にしました!!
どのくらいお金だして
いくらの車買うかだとは思いますが
いまは新車は1年は納車にかかると思うので
中古買うならディラーの認定中古車とかかな…私の母がホンダ系列に働いていたのもあり、車買う=新車ですが、エアコン不具合なら夏までに納車ってなかなか難しいかもです。- 4月17日
-
サクラ
実家がお金ある方だったので、日本車を買うって事自体私的には、外車にしないの?🥺とか思ったりしちゃって…まあそんなお金はないんだけど…。そんな感覚なので、日本車?しかも中古?って私の中では衝撃的で…。
やはりまだ新車届くの遅いんですね🥺早く欲しいなら中古ですかね- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
うちの夫の家も外車だったり、国産でもお高い目の車にずっと乗ってたようですが
うちの夫は、外車のクラシックカーとかに乗っていたのもあり…めちゃお金かかるので外車はNGにしたので新車代を私が出すってことで新車にしました。
うちは3年弱前、コロナ1年目に車を2台買ってますが、スズキのスペーシアで納車4ヶ月、私のトヨタ車も4ヶ月で…私が乗ってるのはいま受注停止中、新型プリウスで2年納期だそうです。ガソリン車なら年内は可能だと思いますよ。- 4月17日
-
サクラ
そうなんですね!まだ新車すぐ来ないんですね😭
そしたら手に入る頃には新しいモデル出てるかもだし、今は新車買うの微妙かもですね…- 4月17日

ママリ
私の中ではお金なくても新車買ってる人が多いイメージです。。ママリ見てると車のローン組んでる人が多くてビックリしました。新車買えるまでお金貯めるとか我慢する、って出来ない家計の方も多そうですよね。
周りではお金に厳しい人、賢い人でも中古選択多いですね🤔家と車は、住める乗れる以上を求めたらただの贅沢品、だという言葉に共感してます🤣うちは中古乗ってます✨私も新車信者でしたが、一回乗ったら全然問題ないなと思えて信仰崩壊しました笑
-
サクラ
なるほど、一回試して見るのもありですね🤔👌
- 4月17日

晴日ママ
普通車は新車
軽は
試乗車だった車にしてます☺️

おブス😁
車を買うと言われて、どっちか思い浮かぶ方かと言われたら、新車です。
うちの実家も、中古車を買った事はありません。
たぶん、旦那の実家もです💦
でも、こればっかりは、育った環境にもよるし、私は、綺麗で走行距離も少なければ、中古車でもいいと思ってます🤔
新古車とかもありますしね!
でも、中古車って、ちゃんとしたお店で買わないと、事故車の可能性もありますし、前の持ち主がどんな乗り方してたのか分からないので、そこの不安はあります!

退会ユーザー
車必須の地域なので毎回新車は無理です。
車にそんなお金かけたくないので、中古一択ですね。
コメント