

はじめてのママリ🔰
熱がないなら耳鼻科でいいとおもいます😌

はじめてのママリ🔰
そういう症状だと耳鼻科がいいと思います😁

退会ユーザー
耳鼻科で鼻の奥と痰取ってくれるところだとスッキリしますよ🥰

まりも
みなさま、ありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
熱がないなら耳鼻科でいいとおもいます😌
はじめてのママリ🔰
そういう症状だと耳鼻科がいいと思います😁
退会ユーザー
耳鼻科で鼻の奥と痰取ってくれるところだとスッキリしますよ🥰
まりも
みなさま、ありがとうございました!
「先生」に関する質問
今月で1歳になるのですが、ここ最近スプーンで汁物や汁っ気の多いものを与えると高確率でブーっ!と吹き出します。 この月齢で多いとも聞きますし、保育園の先生に相談したら『淡々と与えてください。反応するとそれが楽…
2歳8ヶ月の息子のトイトレを辞めたい😭以下が時系列の状況です。(家での状況) 2歳5ヶ月にトイレ開始。初日からトイレ連れて行くとすんなりおしっこもうんちも成功。その後しばらくは出ないかちょろっとしか出ない時でも…
夫が休みの日に昔から上の子は1人で遊ぶことができず「ママパパ一緒に遊ぼう!」かテレビを観ることしかしません。もう4歳なので1人で遊ぶ時間も作るように話すとやだやだやだやだ、、、の一点張りで説得にかなり時間がか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント