
コメント

はじめての三児ママ
変わらず育てやすかったです💓💓💓

ナマケモノ
2人目次女、すっごく手がかかって大変です😂笑
長女との違いにビックリですが、でも可愛いです💓
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり個性ありますよねー☺️✨
私も手がかかると思っておこうと思って💦笑
楽しみです🥰- 4月17日

はじめてのママリ🔰
変わらず育てやすかったとゆうか
2人目は申し訳ないほど手がかからなくて
上の子優先して放置してた時期ありました🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね😊
二人とも育てやすいのが理想ですが…🥲
いろんな意見聞けてありがたいです☺️🤍- 4月17日

退会ユーザー
育てやすいです!
上の子のこと見てるので、なんでもできるのが早いです😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かに上の子いてると真似しますよね😳
2人になるという想像がまだできなくて💦笑
育てやすいこと祈りつつ構えておくようにします☺️- 4月17日

ままり
上の子より更に育てやすいです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
めっちゃ理想です🥲✨
期待しつつ、大変だろうなと思いながら妊婦生活楽しみます🙇🌟- 4月17日

はじめてのママリ🔰
ねんね期を比べたら長男はほっといても勝手に寝てくれたし夜泣きもほとんどなく手のかからない子でしたが
次男は新生児からずっと抱っこじゃないと寝ない、背中スイッチがすごい、ショートスリーパーって感じです😂
けど長男は歩き出したらそれはもう活発でthe男の子!って感じで大変でした😵💫🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほどー🥲✨😵💫
兄弟とはいえ性格も違いますもんね💦
うちも上の子寝かしつけとかに手こずった記憶がないので、また約5年ぶりの新生児の育児にドキドキしています🥲- 4月17日

ゆか
次男、わんぱくでやばいです‼︎
長男で経験したことのない行動ばかりします🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
性格も個性も違いますもんね😥💦
それはそれでいいですよね、お母さん大変だろうけど😵💫✨- 4月17日

はるちゅーう🐯
下の子は未だに夜通し寝れなくて、後追いも上の子のときよりひどくて、なんだかすぐ風邪引くし大変です😵(でも、可愛いです🥺💓笑)
上の子…今じゃ口達者でいらーっとさせてくれますが、赤ちゃんの頃めちゃめちゃ楽だったなあ😭と思います笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
わかります、今では口達者でイライラしたりしますが子育てに関してはわりとすんなりいってくれたので、久しぶりの新生児の育児にヒヤヒヤドキドキしてます🥲
個性も性格も違うのでそれもまた可愛いですよね❣️- 4月17日

sa
長男は慎重、穏やか
次男はわんぱく、やんちゃ、短気
いっつも怒ってます😇
同じように育てて、なんでこんなに正反対なんだろうと思います…
長男は育てやすかったですが、次男にはため息が出ます😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
性格が真逆って感じですか😇💦
でもそのパターンももちろんありますよね🥲
お母さん大変だろうけど、私もそういうこともあると頭に入れておいて妊婦生活楽しみます🙇🫧- 4月17日

はじめてのママリ🔰
上の子より更に育てやすく、今から3人目に怯えています💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
さらに育てやすいの理想ですね🥲✨
でも私もそううまくいかないと思いながら構えておきたいと思います😵💫🌟- 4月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
それが一番理想です🥲✨
まぁ個性もあるだろうし、あまり期待して大変だとメンタルやられそうなので構えておきます😁💦