
コメント

退会ユーザー
うち、6ヶ月で離乳食はじめてちゃんと食べるようになったの9ヶ月頃で、それまで大さじ1どころか小さじ1すら危ういってレベルでした🤣
もちろん本なんて参考にならないし完全に自己流。。
このままじゃいつになっても離乳食進まん!!!
ってなって、形式的に月齢で2回食、3回食って進めていきました✋
退会ユーザー
うち、6ヶ月で離乳食はじめてちゃんと食べるようになったの9ヶ月頃で、それまで大さじ1どころか小さじ1すら危ういってレベルでした🤣
もちろん本なんて参考にならないし完全に自己流。。
このままじゃいつになっても離乳食進まん!!!
ってなって、形式的に月齢で2回食、3回食って進めていきました✋
「おかゆ」に関する質問
帰省時の離乳食について 13日で6ヶ月になるのですが、7日から離乳食開始しようと思っています。ただ11日から20日まで自分の実家(高速1時間ほど)に帰省するため、帰省から帰ってきたらあげるか実家でも作ってあげるか…
炊飯器で離乳食をたまに作るのですが、普通に大人用のお米炊くのにおかゆの設定のまま炊いてしまったら激まずな硬めのご飯が炊けてしまいました、、しかも3合、、😂 なんとなくモサっとする感じがどうも不味い、、 こーゆ…
離乳食作りについてアドバイスください🥺 普段凝った料理もせず(なんなら苦手)なので、不安でいっぱいです💦 リッチェルのおかゆと一緒におかずが作れる調理セット、フリージング容器、アカチャンホンポのスプーンは買い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
ちなみに離乳食開始~1ヶ月後はだいたいお粥30~45g見たいです!
ぶるちゃん
コメントありがとうございます!!
ちなみにうちのむすこもぜんっぜん食べなくても三回食から一気に食べる子になり
今ではモリモリ食べるクラスで1番でかい5歳児です!!笑
小さじ一レベルでもちゃんと
月齢でやってたんですね★
30gなんて全然食べません😒
退会ユーザー
うちの娘も今では少食ながらも食いっぷり?食いつき?だけはめちゃくちゃいいです笑笑
私はとにかく焦ってて、食べなくても用意だけしてれば自分が納得出来てたのでやりました🥹
まだ赤ちゃんの娘に向かって、いいか?よく聞け?人間っていうのはご飯ってものを食べるんだ。そして君は人間なんだ。これが人間の食べるものなんだ。覚えとけ?
って、呪文のように唱えてました😇
ぶるちゃん
あせらずのんびりいきますね🤘🤘🤘