![かりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
白子ウィメンズさんと宮崎産婦人科さんで不妊治療を受けている方へ。無痛分娩についての費用や受けられる時期について教えてください。待ち時間も気になります。
鈴鹿の白子ウィメンズさん、宮崎産婦人科さんに通われている方教えてください!今やっと不妊治療の末体外受精で妊娠し、6週なのですが、今通ってる不妊治療の病院に「宮崎さんで出産したい場合次に来るまでに予約を入れてください」と言われました。ずば抜けてとても人気とのことなのですが、実は大のビビリで無痛分娩がいいなと思っており、、。白子ウィメンズさんは無痛分娩があると聞いたのですが、宮崎さんは特にホームページにも記載がなかったので、どちらかの病院で無痛分娩を受けられた方がいらっしゃいましたら、
1 費用
2いつから伝えていたか
等を教えていただけないでしょうか?ちなみに白子は前別の件で少し通ってたことがあるのですが、待ち時間が長すぎるのでそこも少し懸念しております😭ご返答よろしくお願いします。
- かりん(1歳2ヶ月)
コメント
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
宮崎産婦人科で普通分娩で出産しましたが
無痛の場合はたしか+9万円だったかと思います🤔
消費税も含めたら国からもらえる給付金10万円が全て飛ぶな〜と思って辞めたので😂
![ちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅん
宮崎産婦人科で無痛分娩で出産しました
普通分娩で産む予定でしたが破水して促進剤でもなかなかお産に繋がらず体力と精神的にもきつくて無痛分娩をお願いしたらすぐにしてもらえました
無痛分娩の費用は10万弱だったかと思います
-
かりん
お返事ありがとうございます!✨計画でなくてもしてもらえるんですね✨やはり無痛分娩がいいなあと感じました!教えてくださりありがとうございます😊
- 4月17日
![ゆっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっこ
娘を出産する際に、白子ウィメンズで質問したことがあります。
その時は3〜5万で出来るとおっしゃってました。
3年ほど前なので変わってたらごめんなさい💦
-
かりん
お返事ありがとうございます✨白子ウィメンズさんの方が安いんですね✨施設も綺麗だし白子さんは通ってたのもあるので行きやすいんですが、いかんせん待ち時間が長すぎて、、迷ってます😂参考にさせていただきます!ありがとうございました😊
- 4月17日
![ピソラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピソラ
宮崎で出産しました。
私も最初は無痛がよくて、白子と迷いましたが、人気とのことで宮崎にしました。
特にホームページへの記載はありませんでしたが、妊娠中期に入り母親学級を見ていたところ、無痛分娩できると院長先生がおっしゃっている、無痛分娩の説明をしておられる動画がありました。
私は結局、最後の方まで無痛があるの知らなかったと、普通に産むと覚悟したため、無痛で産んでないので、費用はわかりません、、💦
希望の方は、診察のときに伝えてと仰っていました!
-
かりん
お返事ありがとうございます✨宮崎さんすごい人気みたいですね!普通に生む覚悟、、凄いです😂それが私にもあればいいんですが😂お願いしたいときは診察の時に伝えればいいんですね💡!参考にさせていただきます!本当にありがとうございます✨
- 4月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
去年の夏白子さんで聞いたところ6~9万と言われました!
ここ数ヶ月くらいで、予約制?予約方法?が変わったらしく、待ち時間減ったと聞きましたよ😊
-
かりん
お返事ありがとうございます✨そなんですか😳!前通ってた時は8時に予約して呼ばれたのが16時とかだったので、そこから恐怖症になってしまい、、笑でも改善させたならまたまた悩みます、、😂6から9万だと、無痛分娩の値段も前に比べたら少し上がったみたいですね!凄く参考になりました!✨ありがとうございました✨
- 4月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今妊娠中で白子に通ってます。他の方が書いてらっしゃる通り、予約方法が日付&時間枠指定に変わって待ち問題はかなり改善されていますよ😊受付して10分前後で中待ち呼ばれることもあります!
もちろん急なお産や手術が入る時もあり、その時は受付の方が声掛けてくれるので一旦外出して帰ったりもしますが、、
無痛に関して、この辺ではどこの病院も正確には完全無痛ではなく和痛分娩になるかと思います。
白子は麻酔の量(回数?)によって金額が変わると言われました。事前に決めとかなくても、いざお産だ〜ってなってからお願いすれば対応可能と言われましたよ☺️
あと深夜等医師が麻酔管理できない時間帯のお産になったり、お産の進み方によっては出来ないのでそこはご了承くださいと言われました。
私は上の子の時に無痛希望しましたが深夜かつスムーズですぐ産まれてきたので出来ずでした💦
その時ついてくれた助産師さんに、これだけスムーズだったら昼でも無痛できなかったね!と言われました😂
順調に産まれたのはありがたいことですが!
次も和痛希望したいですが、無理かもな〜と思ってます😭
-
かりん
お返事ありがとうございます✨待ち時間の情報本当にありがとうございます😭前数回通った時にトラウマになっていたもので、、笑日付と時間指定できるなら最高ですね🥺
出産ってなった際その場で伝えても無痛にしていただけるんですね💡金額もやってからわかる感じなんですねー😌白子さんの方が宮崎さんより安いみたいなので気になります、、笑
スムーズすぎてもダメな時もあるんですね!笑でも痛みに耐えたの、本当に尊敬します✨😭とっても参考になりました!ありがとうございました!✨また元気な赤ちゃん産んでくださいね😌👶💪- 4月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
初めまして!
絶対に無痛分娩にしたいのであれば白子はお勧めできないです!!!
私も無痛を希望して宮崎か白子で迷い、ホームページをみて、白子にしたのですが、結局時間外やら土日やら大学病院の先生しかいないとかで、無痛は使ってもらえませんでした。しかも、本当に中間だけで最後は麻酔を切られると説明がありました。
ただ麻酔を使える時間帯であれば当日にその時に伝えても麻酔は使ってくれるそうです。ただ最後は麻酔を切るそうです。
宮崎さんは聞いた話ですが
そういったことは聞きませんでした。(私自身が経験していないので合っていないかもしれません。)なので次あれば私は宮崎さんに行こうと思います。また産後宮崎さんに行きましたがとても親切でした。
-
かりん
こんばんは!とても参考になるお話ありがとうございます!白子さんはタイミング次第なのですね、、!しかも意図的に切られる😂最後は必要ないものなんでしょうか、、
宮崎さん親切みたいですね✨今一番人気の産婦人科さんみたいで、、😌周りにも白子で生まれた方が多かったのですが、私も宮崎さんにしてみようと思います✨ありがとうございました✨- 4月23日
かりん
お返事ありがとうございます!✨結構金額かかるんですね😭産まれてからもベビー用品買うってなると確かに痛い金額ですね、、😭参考にさせていただきます!ありがとうございます😊
まる
金額を考えると白子の方が断然安いです😖
私の場合めちゃくちゃすぐ産まれて痛みも軽かったので
逆に無痛にした方が色々と苦戦したはずなので
結果的には普通に産んでよかったのですが
どんな出産になるかは人それぞれなので悩みますよね〜😂
かりん
宮崎さんはお高めなんですね😭白子さんも綺麗だし前少し通ってたのもあるので最初はそちらにしようと思ってたのですが、つわりがしんどく白子さんは待ち時間が長すぎるのでこの体調の中あれに耐えられるのかと、、、非常に悩んでおります笑
失礼ですが、まるさんが宮崎さんに通っていた時の待ち時間等も良ければ教えていただけないでしょうか?😭
まる
先生は3人いて女医さんの場合は待ち時間が長い傾向があります🤔
長くて1時間とか待ちました、、
とても気さくな方で関係のない話もよくされますし
エコーで赤ちゃんの顔が上手く見えない場合は
診察時間内ではありますが時間を置いて2回、3回と何度も見てくれます☺️
他の先生2人は比較的時間通りでそんなに待ち時間はなかったと思います😌
かと言って適当とか流れ作業だと言うわけではなく
とても丁寧に診てくれますよ😌
予約時にどの先生に診てもらうか自分で選ぶことができます🌟
かりん
お返事ありがとうございます✨自分で選ぶこともできるんですね💡今通ってる不妊治療の病院でも宮崎さんだけば別格に人気と聞いていたので、そういうことかーと納得しました!中も綺麗ですし本当に迷います、、🥺参考にさせていただきます!ありがとうございました✨