
義父母からもらった牛肉が少なくて困っている。嫁の分がない時があり、夫と息子が食べない食べ物ももらうことがある。困っている。
義父母さんからたまにいただき物した時、嫁の分がないってことありますか?
昨日牛肉頂いたんですが、200gでした。
食事するのは、夫、4歳の息子、私で3人です。夫も息子も牛肉好きでよく食べるのはご存じです。
足らないから他に何か用意しないとなーと思って買い物行こうとしたら、
一人当たり100gあるのに、なんで足らないのか不思議がられました。
これって私は頭数に入ってませんよね😅
魚だと2匹とか、食べる?って聞くのは息子(夫)だけとか。
たまーにこういうことされると、その瞬間悲しくなります😅
嫁の分もある時は、食べきれなくて困ってる系の時です。
夫も息子も食べない甘〜いお菓子とか(子供の頃から糖尿なんで要らないです)、もらって5ヶ月経つ山芋とか、目の生えた里芋とか、、、
なんだかな…😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

まま
故意的になのでしょうか?
不思議がられた時に「旦那と子供の2人分ですね!ありがとうございます!!☺️私も食べたかったなー」って言えば良いんじゃないですかね?
嫌味かもですがそう言わないとどのくらい食べるのか分からないのかも…?
というか、うちは200だと旦那分しかないです🙄
うちは人数分プラスで頂くことが多いですが、少ない時は一言少ないと言われますよ。

ぷくぷく
おえっ!?ビックリです。。
「いつも息子と私の分、ありがとうございます!」って言ったら、自分の息子の分がないと思って増やすかな?!
まさかそう言って、あなたの分がないのよ、なんて言わないですよね。。(言われたら縁切りますわ。。)
-
はじめてのママリ🔰
それ言えたら良いですね〜👏でも故意的なのを感じるので言えるほどハート強くなくて😭
はぁ、明日子供と夫に調理しますが、面倒くさいです😩- 4月16日

スポンジ
はなからかずに入ってないって嫌味すぎませんか😂
うちの義母は昔ながらの考えなので何用意するにしても女より男が多い感じなんですが、義母自身にも適用されてる考えなので自分の分も少量とか小さいものです。
色々貰ったりもしますが私がハブられることは一度もないです。
-
はじめてのママリ🔰
数に入ってないってなんかガッカリしますよね…😅
最近嫌だなーって思うこと度々あるので、しんどいです😭- 4月16日

ままり
他の人への返信見ましたがやばすぎません?!
めちゃくちゃ嫁いびり!!!😳
最悪ですね、、、なんか嫌味言い返してやりたいです😭
-
はじめてのママリ🔰
しかも夫は100gじゃ足らないの絶対知ってるんで、4歳息子が100g
食べなかった計算しても、やはり私のは頭数にない会話でしたね😇💦
別で投稿してますが、実家に芽の生えた里芋持たされたり…😅
最近は、好意ではないよな?と思うこと多々です…😇- 4月17日
-
ままり
それって旦那さんに伝えても、旦那さんは何も言わないんですか?🥺
わ!その投稿見ました!!
それもありえないなーと思ってました😳
嫌な義母ですね😳- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
見ましたか😂笑
なんだかなぁって思うこと続いてます😰- 4月17日
はじめてのママリ🔰
私は故意的だと感じました😣
一人当たり100gあるのに足らないの?孫ちゃんと…あぁ息子(夫)がもっと食べるわねぇって言ってましたし😣
そもそも孫と夫だけで食べる体です😅
最近嫌われてるなーって思うことちょいちょいあるので…😣
モヤモヤしますが我慢します😣
まま
えー、やばいですね😱
もう行かなくて良いんじゃないですかね?
嫁いびりの代償として子供も合わせないとか。
というか、旦那さん何も言ってくれないんですか…?😓
はじめてのママリ🔰
それが、、、うち二世帯住宅に同居なんです😣💦
夫は分かってないし嫌味じゃないって言います😇自分の親だから、悪くは受け取れないですよね😅