※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新1年生のワーキングマザーです。学童保育が必要か、家に一人でいさせるのは心配です。

新1年生。ワーママさん。

頼れる親切など居ないと学童必須ですか?
もー鍵っ子で一人で家に居させてますか?

現在新年長ですが、もー来年度の心配してます。

コメント

そうくんママ

やっぱり、、このご時世なので、、
学童必須だと思います😅
我が子も学童です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    習い事などどーしてますか?
    夏休みなど民間学童も使いますか?

    • 4月16日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    うちは、、習い事は基本土日です!
    月曜日に18時半から1つありますが、車で2分の場所なんで
    自宅着17時45分頃ですが
    簡単に夕飯食べさせて行かせてます。
    うちの地域は、民間は発達に心配がある子たちのデイしかないので、自治体でやってる学童に長期休みも行かせてますよ

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    忙しい小学生ですね。

    民間学童頼らないと夏休み中、始業時間に間に合わなくて。
    探し方とか困ってるんですよね。

    • 4月16日
ママリ

必須だと思います。。

夏休みとか、一日中一人は無理かなと思います💦💦

放課後も、宿題を一人でやったりも、ハードル高いかと💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    習い事などどーしてますか?
    夏休みなど民間学童も使いますか?

    • 4月16日
  • ママリ

    ママリ

    習い事は学童から行っていい場所もありますよ。

    学校も一年だと半分くらい学童なので、学童に行った方が友達とも遊べると思いますよ!

    • 4月16日
rin

うちは、今年入学しました🎒
学童です!!
学童が3年生までの利用なので、小4の壁が…その頃には鍵っ子でも大丈夫かな?と。

  • rin

    rin

    すいません。追加で…
    うちの市内の小学校では、学童ではなく無料で放課後子供たちが過ごせる場所を提供してくれてます。ボランティアの方が見守ってくれるようです。学童ほど時間は長くないようですが…

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    習い事などどーしてますか?
    夏休みなど民間学童も使いますか?

    • 4月16日
  • rin

    rin

    習い事は土曜日なので。
    うちは、夏休みも普段の学童利用しますよ🙌

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夏休みの学童って何時からですか?
    学童が始まるのを待ってたら仕事に間に合わなくて。

    • 4月16日
  • rin

    rin

    夏休みなど1日学童のときは、うちの学童は8時から預かってもらえます!!

    • 4月16日
ぴぃまま

学童必須です💦
鍵っ子にさせるのはまだまだ怖いです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    習い事などどーしてますか?
    夏休みなど民間学童も使いますか?

    • 4月16日
  • ぴぃまま

    ぴぃまま


    習い事は仕事の後の時間(18:30)と、土曜なので問題ないです🙆🏻‍♀️

    夏休みも普通の日も、保育園が運営している学童に通わせています🙌🏻
    夏休みなどは、下の子を保育園に送る時に一緒に連れて行きます!

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事後ってめちゃハードですね。
    9時に寝るのに精一杯で考えてもいませんでした。

    • 4月16日
  • ぴぃまま

    ぴぃまま


    家に来てくれるピアノ教室なので30分だけなので、日常生活にはそんなに差し障りないです🙆🏻‍♀️

    上の子が習ってる間に、下の子はご飯食べさせたり出来ますし!

    送迎ありだとキツイですね💦

    • 4月16日
deleted user

うちはお婆ちゃんが近くにいますが、学童行ってますよ〜 クラスの8割は学童行ってて
家に帰ってもほぼみんな学童だし、遊べる友達もいないので学童行ったほうが友達と遊べるし楽しいみたいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    習い事などどーしてますか?
    夏休みなど民間学童も使いますか?

    • 4月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    習い事は平日に行ってます。その日だけ仕事早上がりさせてもらって学童早めにお迎え行ってます。

    夏休みも学童行ってますが
    うちの地域は民間の学童が無いです😂💦

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    融通がきくいい職場なんですね。
    夏休みが民間学童を頼らないと始業に間に合わなくて。
    でも民間学童も少なく1軒しか探せてないんです。

    もっと情報収集した方がいいですよね。

    • 4月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    民間の方が開くの早いんですね😳
    うちも学童開くの待ってたら間に合わないので早めに送って行ってますよ🤣
    早めに来てる子多いのでみんなで遊びながら待ってるみたいです!

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どーゆーことですか?
    開く前はその周辺で遊んでるってことですか?

    • 4月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    開く前に来てて 
    周辺で遊んでますよ🤭
    学校の敷地無いで運動場とかで遊んでます!
    夏休みなら学校の先生もいるので、先生と一緒に遊んでます!
    学童の先生来たら学童に行く感じです!

    • 4月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    学校の敷地内です!
    誤字すみません

    • 4月16日
RION

鍵っ子にした場合、犯罪者が大人不在と確認し、犯行に及ぶ可能性が非常に高くなります✨

物事の判断がしっかり出来るようになるまでは学童必須だと思います✨

我が家も学童使ってます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    習い事などどーしてますか?
    夏休みなど民間学童も使いますか?

    • 4月16日
  • RION

    RION

    親が送り迎え出来ないうちは、どうやっても習わせられないと思って、通わせる予定はありません✨

    夏休みも学童使用予定です✨

    • 4月16日
晴日ママ

去年1年経験して
今年長の次男がいます🥹
働き方考えるか学童ですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    習い事などどーしてますか?
    夏休みなど民間学童も使いますか?
    念のため、鍵も持たせてますか?

    • 4月16日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    習い事は今はしてません🤗
    保育園の時はしてました!
    鍵も持たせてません!
    むしろ
    長期休みこそ預けないと大変です🤣

    • 4月16日