
コメント

みい
子どもの権利なので払ってもらいましょう🙋♀️
血の繋がった父親はお前だけじゃ!!!と言ってやりましょう😋笑

と
養育費を払うのは父親の義務なので、当たり前に払わせましょう。
どうせ男作るんだろうからとかどんな発言😂
旦那さん幼稚ですね。笑
話し合いにもならない場合
離婚調停をして面会、養育費と決めたらいいと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
そうゆう問題じゃないですよね😂
もうその発言でドン引きですw
離婚調停はお金がかかるのでしょうか?- 4月16日
-
と
何の話してんの?って感じです🤯🤯
自分勝手な人間ですね〜
私も離婚調停予定です!
費用は切手代や収入印紙代で
合計3千円程です!
うちのクソ旦那は勝手に仕事まで辞めて鬱とか言い出し話にならないので離婚調停して決めます。
時間はかかるし終わるまで離婚成立はしないので手当やを貰ったりも出来ず苗字も変えられないけど
子供のためにお金はいくらあっても損はないので
クソ旦那が再就職したら給料差し押さえ出来るように調停起こす事に決めました😊- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
そんなに安いんですね🥺
安心しました!
調停したら給料差押は払わなかったらしっかりやってもらえるのでしょうか😭😭
旦那さん、、😂
それは大変ですね😱😱
すぐにでも苗字なんて外したいですよね😑
なんかもう失敗ですよね笑
なんで結婚したんだろーてハズレくじ引いたって自分がいけないんですけど悔しいです😑- 4月16日
-
と
一応調停で決めて
調書として残せば確定判決と同じ効力を持つみたいです!
公正証書よりも強いみたいで期間はかかるけど、子供が大人になるまでの事だし、
離婚調停にしました。
本当です!
苗字変えたいし、関わるのも嫌です。
分かります。
何でこんなやつと結婚したんだろうって
子供と出会えた事は幸せだけど、旦那と出会った事は後悔してます😅- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🥺
勉強になります
私も調停にします
弁護士高いですが調停とどちらの方が効果強いのかわかります?🥺
まったく同感です。
時間を巻き戻したいと何度思ったかわかりません🥲
旦那じゃない人と出会ってちゃんとした旦那で今の子供が欲しかったです。笑- 4月16日
-
と
弁護士費用高いですよね。
私の場合専業主婦でお金もないので元から弁護士は考えてなかったです。
弁護士雇うのも、調停起こして決めるのも最終的には確定判決と同じ効力持つみたいなので
相手とまず離婚や親権で揉めてたり、不倫やDVなどがあった場合には弁護士雇ってとことん慰謝料取ったりを決める感じだと思います。
でも離婚が決まっているなら
わざわざ弁護士雇わずに調停でその他の事
例えば、面会、養育費、慰謝料、婚姻費用などを決めると良いと言われました!- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
何十万ですよね😂
私も専業主婦です🙇♀
ではもちろん調停をとりますよね💦
それは区役所の方に言われたのですか?🙇♀- 4月16日
-
と
家庭裁判所の方に言われました!
あと、私が専業主婦なのもあむて調停をすすめられました。- 4月17日

bam
実際のところ養育費払えよってなります😁✌️
払わないとか通らないです❤️
民事裁判でしょ?とか無知ゆえの強がり?恥晒し?でしかないと思いますよ‼️
-
はじめてのママリ🔰
強がりですよね
無知ですww
いつだかも大喧嘩して離婚の話になったときに養育費払わないと言われ一旦落ち着いた時にあのときは思ってもない事言った、ごめんね
とか言ってくるタイプなので今回もどこまで本気なのかわかりませんがカッとなって言ったにしても冗談じゃないわこっちは😑って感じですよw- 4月16日
-
bam
そういう人に限って調停とか裁判になると大人しいです!
うちもそうでした🤣🤣
養育費払わないとか、養育費なんて2万が相場だろ!くれてやるとか好き勝手言ってた馬鹿なんですけどね😅- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
🤣🤣🤣
なんなんですかね笑
2万?たったの2万が相場なのですか?😭😭😭- 4月16日
-
bam
本当に馬鹿ですよね😅
2万相場じゃないですよ💦💦
てか相場とかないんで‼️
算定表があってお互いの年収で決まります!- 4月17日
はじめてのママリ🔰
父親とももう言いたくないです😂
払ってもらいたいですが本人が払わない場合が気になります😭💦