![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育士が園長からのパワハラでストレス性胃炎になり、退職を考えているが話し合いが来週できず、明日から欠勤することに。人事から園長に休みの旨を伝えるよう指示があり、トラウマから厳しい状況に不安を感じている。
保育士です。
園長からのパワハラでストレス性胃炎になりました。
人事の方に説明し、先週いっぱい休みをもらい…
退職の意向を固めました。
が、その話し合いが来週末にしか出来ず。
医師からも休むよう言われたので、明日から欠勤になります。
園長に対して拒否反応?恐怖?からか
動悸が止まらなくなるのですが…
人事の方から、ひとまず明日からの休みの旨、園長に電話するように言われました。
マナーとして当たり前なのは分かるのですが、また一方的に叱責されるかもというトラウマから厳しそうです。
皆さんならどうされますか?
【精神的に不安定な為、辛口コメントはお控え下さい】
- もも(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
実際使ったことはないですけど
退職代行みたいなのを使っちゃうとか?💦
心が疲れちゃってて
とても心配です😢
![るんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るんこ
保育士をしていました!園によってはブラックなところありますよね(;_;)大変な思いされましたね。
結構年配の保育士さんですが、精神的に病んで話せないとのことで親御さんが電話をかけてきたこともありましたよ。園では…親が電話なんて😅となりましたが、もう関わりも少なくなるし、どうしても無理なことってあるじゃないですか…だから頼れる人に頼ってもいいのかなーと思います。無理しないでいいと思いますよ!
-
もも
コメントありがとうございます。
優しいコメントに
るんこさんのような方がこの業界にいてくれたらなと思いました🥲
私も前の職場で40代のベテラン保育士が急に来れなくなって…娘さんが電話してきたことありました。
でも本当…それだけ辛かったんだなと思いました。
人事の方に、園長からのメールでさえ不安障害が起こる旨伝えましたら…休みの件、伝えてくださることになりました💦
きっとこういうメンタル症状って、経験しないと気持ち分からない方も多いですよね。。- 4月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ご主人に電話してもらってはどうですか?
本人は体調が悪いので…とか言って。もう辞めるんだし無理しないでくださいね😣
-
もも
コメントありがとうございました😭
予定より早く…
明日には主人と園に行って
今までのこと全て話して辞めてこようと思います。
ありがとうございます泣- 4月17日
-
ママリ
大変な中一人ひとりに返信されて、とても誠実な方なんだと感じます。でもそういう方がメンタルに不調が来たりしますよね💦明日無事にさらっと辞めて、嫌な園長とはもう縁を切れますね😊
お大事になさってください😢- 4月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか?心配です。
私なら旦那か母親に電話してもらいます。
無理なさらないでください😢
-
もも
コメントありがとうございます。
心配ですと仰って頂けるなんて…有難いです。
園長という立場なのに
そんな言葉も全くない人で…
でも実際こういう人の方が残るから…不適切保育なんてのが問題になるんですよね😭- 4月17日
もも
コメントありがとうございます😭
丁寧に調べて下さったことも感謝です。。
退職の意思を伝える時は
私のメンタル面を考え、主人も同行してくれる予定です💦
ただ明日からの欠勤についてを直接園長に連絡するよう言われ…また発作が起こると怖いなと思ってました。