※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ココ131
子育て・グッズ

離乳食後に泣く息子について、食べてくれる場合でもミルクは必要ですか?離乳食を増やすべきですか?

10ヶ月の離乳食とミルクについて質問です(>_<)
息子は離乳食をいっぱい食べてくれるのですが食べ終わった後少し泣いてしまいます。
離乳食をいっぱい食べてくれるからとミルクをあげていなかったのですがいっぱい食べてくれる場合でもミルクはあげた方がいいのでしょうか?
それとも離乳食を増やした方がいいのでしょうか?

コメント

kiki

離乳食はどのくらい食べてますか😊?
うちも食べ終わりに少し泣くので
増やしたところ、おっぱい欲しがらなくなり
卒業しました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
たくさん離乳食食べてくれるのであれば
フォロミに切り替えても
いいかもしれませんね❣️

  • ココ131

    ココ131

    コメントありがとうございますm(__)m

    離乳食は
    ご飯をお茶碗一杯・スープ・掴み食べの物を2品あげています(>_<)

    そうなんですね^^
    そしたら私も次増やしてあげてみようと思います!
    すごく悩んでいたので本当に助かりました(;;)
    ありがとうございました(>_<)

    • 1月23日
  • kiki

    kiki


    グッドアンサーありがとうございます✨

    ちょっとずつ量を増やしていって
    満足する量がみえてくると思います😊

    離乳食の量難しいですよね(><)
    一緒に頑張りましょう🤗

    • 1月23日
  • ココ131

    ココ131


    こちらこそ教えていただきありがとうございます(*^^*)

    本当に離乳食は大変ですし分からないことだらけです^^;
    でも我が子が成長してくれてると思うと嬉しいですよね(^-^*)

    本当にありがとうございました!

    • 1月23日