![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
軽自動車からファミリーカーに乗り換えたら、義母や甥っ子に頻繁に連れて行かれることに困っている。要望に慣れず戸惑っている。
車を軽自動車からファミリーカーにしました。
それから週2レベルで義母からどこどこ連れてって〜て言われます。甥っ子に遊ぼって言われて家に行ったら、え!私も行くよ!娘ちゃん見てるから!って言われて付いてくるし。今日は犬のエサ買いに行きたいから連れてって〜って。今までどうしてたの?って感じです。笑
娘ちゃんが楽しく遊べるとこがいいか!動物園いこうよ!って言われて、混んでると思うから〜って断って近場のショッピングモール提案したら、それこそ混んでない?って言い返されるし笑。いきなり車大きくなったから慣れてないし〜って言ったら練習練習!って😴普段いい人なんだけどなー。車にそんなに乗りたいのかな笑
- 初めてのママリ🔰(生後6ヶ月, 1歳8ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかりますー😭
おばあちゃんおじいちゃんは暇してるからお出かけ好きですよね🤣
新車にもときめくんですかね🤣
大変ですよね🤣
初めてのママリ🔰
旦那と歳の差あるから義母73歳です🤣毎日暇なんでしょうね笑。はぁ。めんどくさいけど行ってきます🥲🙏
退会ユーザー
私旦那さんに言いましたよw付き合い切れないって←
あからさまに嘘ついて断ってたらそのうち諦めるからそれもありですよ←🤣
おつかれ様です🥲✨😭
初めてのママリ🔰
家が徒歩5分で駐車場が義実家なんですよ🙄車あるから誘ってくるんでしょーね。
旦那は仲良くしてるって嬉しいみたいです🙄🙄🙄🙄ww