

れいな
あたしも妊娠初期に健康診断があって、しかも、妊娠を最初は隠していたので支店長に協力してもらって理由を誤魔化していただき、受けずに済みました😊

ポコたん
妊娠中なことを伝えて、レントゲンは撮りませんでしたよ!

はる(・ω・)
私は受けました!
妊娠中である事を伝えて
レントゲンはなしでしたよ!

muu
私も30w時に職場の健康診断受けましたがその前に問診票みたいなの書きませんか?そこで妊娠してる可能性があったり妊娠中だとチェックする項目あるのですがそこにチェックさえすればレントゲンとか胎児に影響があると思われる検査はしないはずですよ。

さや
はじめまして!
私は、妊娠中です。とはっきり言ってやりませんでしたよ!

ゆっこ
レントゲンは撮ってはいけません!まだ言いたくないなら、健康診断担当の方だけに相談してみてはどうでしょう??

よっちゃん
妊娠中会社で受けましたよ。
妊娠中ということで、レントゲンは撮れません。検診してくれる先生もその辺は気を使ってくれるはずです。

みーたん♡
私も職場で受けましたが、問診票に記入するところがあったり、レントゲンとる前に妊娠してますか?と聞かれたので、受ける前に伝えれば大丈夫だと思います!

たろ
受けました🙌🏻
でも、妊娠中だということを伝えてレントゲンは無しにしました✨
子宮頸癌検診も受けましたが、妊婦用に硬い器具ではなく、綿棒で検査してくれましたよ☺️
私は事務員で自分が健康診断等の予約係だった為、健康センターに自分で伝えましたが、職場のそういった係の方に伝えるといいと思います✳︎

h
先週職場で受けました!
問診票に妊娠しているかの質問があり、妊娠中と記入したところ、身長体重、視力聴力は通常通り、血液検査は体調を気遣ってくれながら、レントゲンは自然に無しになっていました。
上司にも話はしてありましたし、問題なく受けることが出来ましたよ。
コメント