※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はー
産婦人科・小児科

9ヶ月の赤ちゃんが熱と鼻水で悩んでいます。病院へ行くべきか、様子を見るべきか相談中です。

生後9ヶ月です。

水曜日夕方に発熱39.3まであがって病院受診、薬をもらう
木曜日、薬飲ませても39度以上。夜中40度まであがる
金曜日、37度に下がったり39度まであがったり
土曜日、朝からお昼まで38度、夜は平熱に戻る。
土曜日の夜から鼻水がひどくなり鼻が詰まって横にしたら泣いてなかなか寝れない。
日曜日(今)、鼻が詰まってて38度まであがる。

病院行った方がいいのでしょうか…
明日まで様子見た方がいいのでしょうか…

コメント

ぴぴ

時間帯にもよるけど熱が5日続いてるってことですよね?💦
うちのかかりつけの小児科は受診してても熱が5日続くなら血液検査されます💦

食欲などはあるのでしょうか?🤔
受診は体調や食欲によるかもですが、原因がわかってない熱なら私なら今日はとりあえず#8000に相談します!

  • はー

    はー

    アドバイスありがとうございます🙇‍♀️
    #8000にかけても全然繋がらなくて小児科に連絡したらすぐ対応してくれました🥹
    血液検査も異常なくて風邪だったのでとりあえず安心です…
    #8000の存在分かんなかったので教えていただいてありがとうございますさ

    • 4月16日
ママリ

私も#8000に相談した方が良いと思います!当番院で診てもらった方が😢💦

  • はー

    はー

    かかりつけ医で見てもらえました🥲ありがとうございます!

    • 4月16日
deleted user

あまり熱が上がると熱性痙攣起こす可能性もありますし、薬使っても変わらず熱が続いているのならお子さまもキツイでしょうから病院に行った方がいいと思います💦
明日まで待っていて夜中に何かあると余計怖いので、それなら日中のうちに受診した方が安全かと😣

  • はー

    はー

    そうですよね、それが怖くてかかりつけ医に連絡して見てもらえました🥹
    何もなく風邪だったのでとりあえず安心です…
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    診てもらったんですね😄良かったです✨
    とりあえずは風邪とのことで良かったですが、早く熱が下がってもらいたいですね😣💦
    娘さんが早く良くなりますように👏

    • 4月16日