
幼稚園で熱が出ていますが、元気なので様子見中。熱がなくても病院へ行くべきか悩んでいます。予防接種の延期も検討中です。助言をお願いします。
10日から幼稚園が始まり、疲れが出たのか土曜日の夜までから熱が出ています。
熱が出たら速やかに医療機関へと書いてありますが今日は日曜日でやってないし本人は元気なので様子見しています。
月曜日に熱が無くても幼稚園は休んで病院行くべきなのでしょうか?感染症だった場合は1週間休んでくださいと説明受けました。
10日〜17日まで半日保育、18日から1日保育になります。
念の為、休んで何もなければ18日から登園、、、、?
初めての事でわかりません。どなたかアドバイスください😢
17日に日本脳炎の予防接種、3男の予防接種
の予定でしたが、これも延期した方がいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠24週目)
コメント

さくら
うちの園は24時間以内に発熱があったら休みです!
なので今日熱が出なかったら明日行きます!!

すず
うちは保育園ですが
解熱後24時間たってれば
登園可能なので
今日お熱が一度も
上がることなく
なんの異常もないのであれば
一応幼稚園に確認して
登園させてもいいのかなと
思います🤔
予防接種は受けて
大丈夫だと思いますよ!
三男くん本人がお熱もなく
元気なら!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!24時間以内等あるのですね🥹こまめに体温チェックしてみます!17日は長男本人も日本脳炎の予防接種があるのですが、しても大丈夫ですかね、、、?
- 4月16日
-
すず
それでいいかと!
あ!そうなんですね!
それなら一度小児科に連絡して
土曜日に一度発熱した旨を
伝えてみます😊- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね!😂💦
聞いてみます❤️
ありがとうございます😭- 4月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!24時間以内等あるのですね!こまめに体温チェックしてみます!😢