![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
んー社保扶養に入れるか入れないか
って話だと思うんですが…
120万以内ってゆうのがピンと来なくて
合ってるか不安ですが
簡単にゆうと
10万8333円以下の月収×12ヶ月
ってゆうのが社会保険の扶養に
入れる条件です
それを超えてしまうと扶養から外れてしまい
130万以上だと社保加入、年金が義務付けられてます!
120万以内と130万未満だと
引かれる税金等と労働時間の多さだけで
さほどの違いはないかと思います💦
※勤務先によっては106万で
自身の社保加入対象になることもあるので
場合によって130万以下でも
扶養から外れることもあります!
それが106万の壁です!
なので103万で抑えるか
130万未満ギリギリまで稼ぐか
の二択かなと!
それが扶養の壁です!
説明が下手くそで申し訳ないです💦
はじめてのママリ🔰
すごいわかりやすいです!
ありがとうございます✨
106万の壁もわからなかったので知れて良かったです😊
ママリ
グッドアンサーありがとうございます☺️
こうゆうのって学校では教えてくれないから
ほんとわかんないですよね💦